見出し画像

遅い日の夜にも◎「人参ポタージュスープ」


あたたかい食べ物が恋しくなる季節ですね。


最近はなんでも温めて食べるようにしていますが、、

とくにハマっているのがポタージュスープ。


根菜系とたまねぎを組み合わせて、なんでもポタージュにしてしまいます。



今日はにんじんのポタージュをご紹介。

(先ほど作ってとっても美味しかったので・・!)



にんじんは、ビタミンA・カリウム・食物繊維が豊富ですので

美肌や、むくみ・便秘解消に効果的なおやさい。


生姜とこしょうやスパイスを入れることでさらにデトックス効果がアップしますよ!




にんじんのポタージュレシピ


材料

・人参 1本

・たまねぎ 1/2個

・くるみ 1カップ(なければ豆乳200mlでも可!)

・生姜すり下ろし 小さじ1〜(お好みで調整)

・ギー 小さじ2

・岩塩 小さじ1/2

・黒こしょう お好みで

・あればスパイス 各小さじ1/4(クミンシード・ターメリックがおすすめ)

・お水 適量


作り方

①人参は小さく切り、たまねぎは薄切りにする。

②フライパンを弱火で熱し、ギーを敷いて黒こしょう・岩塩・スパイス類をあたためる。

③1を入れて、3〜4分炒める。

④かぶるくらいの水と、生姜、くるみを入れて20分程煮る。(豆乳の場合は5の後に入れます)

⑤ミキサーに入れてなめらかになるまで攪拌。(水分量をお好みに調整)

⑥フライパンであたためなおし、塩こしょうで味を整えて完成。


にんじんのやさしい甘さと生姜の組み合わせが絶品です!



ポタージュスープは、

栄養たっぷりで胃にも優しく、1品で満足感があるからだいすきです。


ほかにもサツマイモ・かぼちゃ・ゴボウ・里芋などで作っても最高に◎


遅く帰った日なんかにもとてもオススメですよ。



あたたかくしてお過ごしくださいねぇ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?