マガジンのカバー画像

海外通販のあれこれ。

5
eBay,AliExpress,Amazon,,, ネットの海に散らばった、己の物欲を刺激する物を買い漁る!
運営しているクリエイター

記事一覧

AliExpressでメガネのパーツを買った話

AliExpressでメガネのパーツを買った話

お久しぶりです。
サボっていたわけではないのですが何度かエラーで記事が消えたりして意気消沈しておりました。
ぼちぼちと再開していこうかなと思いながらもダラダラしていたら、こんなのが。。。

日本政府がnote始めたらしい。
ここはnoteの先輩として、日本政府にnoteの書き方を教えてやろうじゃないか、ということでキーボードを手にしました。

久々に自作キーボードで打ち込んでみたら、全然キーマップ

もっとみる
アリエクで前輪を動かなくするやつを買った話。

アリエクで前輪を動かなくするやつを買った話。

完全にアリエクでの購入記録noteになってきているな。

アリエクでタイトル通りのアイテムを買ったよ、というお話です。

先月あたりからZwiftダイエットを始めたのですが、がむしゃらに漕ぐと前輪がブレブレになる病気らしく、ロードバイクの前に設置した自作Zwift台にガシガシ当たるのが気になっちゃって、魅惑の総合商社アリエクスプレスにて探していたら、見つけちゃいました。

お、小径車かな?

コロ

もっとみる
What's in my Bag.

What's in my Bag.

ネタに困ったら私生活を切り売れ!
そんな声が天から届いたのでそうします。
自分はセカンドバッグ、というかカバンの中に小分けのカバンを入れるスタイルで通勤や遊びに出かけたりしています。
その中の一つを今回は紹介していきます。

Bellroy ”Tech Kit"

基本的に日々持ち歩くガジェット系はこの中に入れてます。
なかなかのサイズ感ですが、中を見ていただくと納得する大きさだと思う。

左右の

もっとみる
アリエクでJAFバッヂを買った話

アリエクでJAFバッヂを買った話

バブル世代の息子としては、やはり車のグリルにJAFバッヂは付けたいものです。

魅惑の総合商社AliExpressの海を漂っていると見つけました

すげーーー色んな色あるじゃん!!
まさかのカラーリング
とりあえず

カーボン調を注文。
外国人もやっぱりこのロゴの上下がわからないんですね。
俺も最近知った。

届きました。

案外しっかりしてるのをみる限り、こりゃ本物と同じ工場で作られてるのではな

もっとみる
プロボックスのサイドマーカーを変えた話。

プロボックスのサイドマーカーを変えた話。



タイトルの通りです。
2007年製なので色んなパーツがヤレてきてますので徐々に交換していきましょう。

サイドマーカーはクリアレンズに変えたいところ。
アマゾンで検索すると…

おっ、結構高いな!

AliExpressだと

左右で¥1464だったので買いました。

届きました。

2週間ほどで到着。

ゆっくり引き抜くと簡単に外れるね。

13年分の汚れが見える。

ひねると電球が現れるの

もっとみる