見出し画像

《水瓶座の話》これこれ!ってなったこと

↑上は水瓶座辞典となってるが12星座すべての辞典のページに繋がっています。

なかなか詳しく書いてあって面白いです。  

**

読みすすめて気がついた。
各星座同じ項目があり、大体同じ感じで内容が書かれているのだが
水瓶座だけ明らかに様子の違う項目があるのだ。 

《好きなもの》《嫌いなもの》の項目だ。

例えば牡羊座

こんな感じ

もう一例 射手座

この下にもまだありますがスクショが上手くいかなかったです。


こんな感じで、いくつかの《こんな感じのことが好きだよ》が載せてある。
読むと「なるほど、そういう傾向はあるかもな」と思う。
全員が当てはまらなくても、そんなところあるよねって楽しむのがいいなって。

で、だ。
水瓶座のページもそんなだろうっておもうでしょ?
私は水瓶座のページから見たわけで、他の星座を見たとき「あれ?」ってなった。

水瓶座のページだけ

まだまだ下にある


まさかの箇条書きである。

でも、これぞ水瓶座への理解。
私はこの違いに気がついた時、思わず笑ってしまった。

「これこれ。笑 この他星座との説明の仕方の違いが、水瓶座を理解しているってこと、たぶん」


変人と呼ばれがちな水瓶座の行動や言動は溢れ出る好奇心。
形のない電波の波に例えられる水瓶座はどこまでも広がり、揺らぎ、感じ取る星。

だからこそ
《すきなもの》《きらいなもの》
どちらも敢えて箇条書きなのであると、水瓶座の私は思う。

これを読んで
「あー、まさにっ!」
って思った水瓶座は、水瓶座Lifeを楽しみましょう。あなたはあなたのままで、楽しく生きれるはず!
これを読んで
「あー、まさにっ!」
って思ってくれた他星座のあなた。有難う。水瓶座(というか、私)は変な言動や行動をしがちですが、気が向いたら、どうぞ仲良くしてあげてください。


というのを楽しい気持ちで、夜中に書き上げていたのでした。
ちょっと、ねむくて。ちょっとお腹減ってる、今に出す〜。

この記事が参加している募集

#とは

57,813件

サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。