マガジンのカバー画像

注文住宅基礎

13
運営しているクリエイター

#家具

【注文住宅攻略】意匠をよくするにはどうすればいいのか(面:床・壁・天井編)

【注文住宅攻略】意匠をよくするにはどうすればいいのか(面:床・壁・天井編)

面というのは床、壁、天井、そして窓です。これらを賃貸とは違う形にすることで簡単に垢抜けます。

以下が要点です。

床:フローリングなら突板以上で、できれば挽板か無垢板。フロアタイルもあり

壁:LDKや玄関など目に付く場所は塗り壁や板張り。その他は色付きクロス

天井:板張りや勾配天井、色付きクロス

各パートの解説に入る前に、木視率(もくしりつ)という考え方を共有します。

木視率の応用木視率

もっとみる
南に日射取得型、東西北に日射遮蔽型の窓って本当に大丈夫?

南に日射取得型、東西北に日射遮蔽型の窓って本当に大丈夫?

本題から入りますが、窓を勉強した人は南に日射取得型、東西北に日射遮蔽型にするのがセオリーで、実際にそうしている人がほとんどですよね。

これ実は間違ってるんじゃないかという話です。

Low-Eの理解ができてなかったのですが、Low-Eは室外、室内のどちらかの熱を反射する効果があります。
旭硝子の下記図でいうと日射遮蔽したいなら温暖地向け(日射遮蔽型)、日射取得したいなら寒冷地向け(日射取得型)と

もっとみる
施主理解度チェックシート(性能編)

施主理解度チェックシート(性能編)

家づくりの勉強をしていると終わりが見えません。今自分がどこにいるのか分からなくなります。

そこで、独断と偏見にはなりますが家づくりの理解度がセルフチェックできるといいのではと考えて作ってみました。

性能と意匠の2つにわける予定で、今回は性能です。
性能の中でも温熱の項目が一番多くなっています。

先にお断りとして、施工もかなり大事ですが私自身が詳しくないので情報量が少ないです。
他の項目も含め

もっとみる
【注文住宅攻略】住宅意匠の理論(総覧)

【注文住宅攻略】住宅意匠の理論(総覧)

インスタを見るとおしゃれが部屋がたくさん出てきます。
こんな家にできたらなー、と夢が膨らむ中でこんなお悩みは無いでしょうか。

「インスタを取り入れようとしても、自分の家でやるとなんか違う」
「考えることが多すぎて頭がパンクする。限られた予算で何を優先したらいいのか分からない」
「色を3色に抑える、ラインを揃えるみたいなテクニックは知ってるけどそれ以上やれることはないのか」

そういう方に向けて、

もっとみる