マガジンのカバー画像

早起きの朝ごはん

27
7時に開いている朝ごはんです
運営しているクリエイター

#京都

coffee and wine ushiroの朝ごはん

coffee and wine ushiroの朝ごはん

三条柳馬場のcoffee and wine ushiroで朝ごはんを
食べてきました
京都文化博物館や六角堂の近くです
朝は7時から開いています
昔の名建築をリノベーションしたTSUGUという
ホテルの1階にあってとてもおしゃれで
ちょっと入るのに気おくれしてしまいました
モーニングは、バタートーストと日替りで
日替りはハムサンドかパンケーキです
ドリンクは、コーヒー、紅茶、カフェラテ
オレンジジ

もっとみる
ペパーミントの朝ごはん

ペパーミントの朝ごはん

堀川紫明のペパーミントで朝ごはんを食べてきました
火水天満宮や寺ノ内のお寺の近くです
朝は7時から開いています
9時頃にお店に入ってメニューを見ていたら
ご近所の方が次々に入ってこられて
すぐにいっぱいになりました
モーニングは3種類で、今日はトーストとコーヒー
フルーツのモーニング600円にしました
お店はマスター1人でされているのでとても忙しそうです
モーニングのコーヒーは、1杯づつサイフォン

もっとみる
白川通ワールドコーヒーの朝ごはん

白川通ワールドコーヒーの朝ごはん

銀閣寺近くにあるワールドコーヒーで朝ごはんを食べてきました。
朝7時から開いてて、とても便利です。
トーストとスクランブルエッグ、サラダ、ソーセージ、ベーコンとドリンクの北白川モーニングは、800円です。
コーヒーがとても美味しくて、ノリタケの素敵なカップに入っていました。
ご近所の方で賑わっているのも納得です。
ごちそうさまでした。

伊藤珈琲の朝ごはん

伊藤珈琲の朝ごはん

地下鉄北大路駅すぐ近くの伊藤珈琲で、
朝ごはんを食べてきました。
とても落ち着いた雰囲気の珈琲専門店で
朝7時から開いています。
クロワッサンSセット580円のセットドリンクは
カフェラテにしました。
丁寧に淹れた珈琲とスチームミルクが、
とても美味しかったです。
ごちそうさまでした。

一乗寺ヤマシタコーヒーの朝ごはん

一乗寺ヤマシタコーヒーの朝ごはん

一乗寺のヤマシタコーヒーで
朝ごはんを食べてきました。
ラーメン街道のすぐ近くで、
朝7時から開いています。
Bモーニング600円は、
トースト、サラダ、スクランブルエッグと
サイフォンでいれたコーヒーです。
1杯1杯いれられたコーヒーはとても美味しく、
サクッとしたトーストとよくあいます。
落ち着いた店内では、
常連の方がのんびり朝を過ごしておられました。
レジ横の紙マッチがとても懐かしいかんじ

もっとみる
きりん家の朝ごはん

きりん家の朝ごはん

百万遍近くのきりん家で
朝ごはんを食べてきました。
吉田神社や手作り市で有名な知恩寺近くです。
朝は7時から開いて便利です。
今日は、和の朝ごはん700円をいただきました。
和の朝ごはん以外にも、
洋風朝ごはんが2種類と雑炊もあります。
ご飯がつやつやで、
お味噌汁も豚汁風でとても美味しいです。
おかずは、小松菜の和え物とイワシの煮付け
だし巻き卵とポテトサラダで
全部手作りでほっこりします。

もっとみる
早起亭うどんの朝ごはん

早起亭うどんの朝ごはん

聖護院の早起亭うどんで
朝ごはんを食べてきました。
平安神宮やロームシアターから
歩いて10分くらいです。
朝はとても早くて4時から開いています。
製麺所にあるセルフのおうどんやさんで
卵とじうどんや釜揚げうどんの他にも
カレーうどんや中華そばなど
沢山のメニューがあります。

小さい白ごはんのついたカレーうどんも
美味しそうだったのですが、
ふわふわの卵が食べたくて
卵とじうどん600円にしまし

もっとみる
珈琲館YC京都店の朝ごはん

珈琲館YC京都店の朝ごはん

鴨川西ICすぐ近くの珈琲館YC京都店で
朝ごはんを食べてきました。
車が10台ほど停められる駐車場があって
朝は7時から開いていて便利です。
モーニングは、トースト、サンドイッチ、
ホットドッグ、ディニッシュトーストの4種類です。
今日はトーストのモーニング550円にしました。
トースト、サラダ、ゆで卵、フルーツと
サイフォンで淹れられた美味しいコーヒーです。
飲み物は紅茶やアイスコーヒーも選べま

もっとみる
やまもと喫茶の朝ごはん

やまもと喫茶の朝ごはん

知恩院近くのやまもと喫茶で
朝ごはんを食べてきました。
白川沿いでとても雰囲気の良い
ところにあります。
朝は早くて7時から開いています。
モーニングは、サンドイッチや
カレー、クリームシチューの他に
京都では珍しい、あんこトーストもあり
デザートにプリンも付けられます。
今日は焼たまごサンドのセットにしました。
サラダとドリンクがついて900円です。
蝶ネクタイの模様がついた素敵なカップで
出さ

もっとみる
ゲベッケンの朝ごはん

ゲベッケンの朝ごはん

藤森のゲベッケンで朝ごはんを食べてきました
藤森神社から歩いて15分ちょっと、
伏見稲荷からは20分くらいです
少し不便ですが、5台停められる駐車場があります
朝は早くて7時から開いています
ここはパン屋さんにカフェがついているので
モーニングのメニュー以外にも
パン屋さんで買ったパンも食べられます
だし巻き食堂っていうだし巻きの入ったパンや
あんフランスなど美味しそうなパンも沢山あります
今日は

もっとみる
村上食堂の朝ごはん

村上食堂の朝ごはん

丹波口の村上食堂で
朝ごはんを食べてきました
梅小路公園や鉄道博物館から
歩いて5分ほどです
市場の近くなので朝は早くて
5時から開いてます
朝からおうどんや丼、色々な定食が
食べられます
今日は朝定食440円にしました
ご飯とお味噌汁、生卵、海苔に
おかずは自分で取るようになっています
おかずは、きんぴらやポテトサラダ
明太子、納豆、野菜の天ぷらなどがあります
100円ほど追加で煮付けた魚やおさ

もっとみる
まるき製パン所の朝ごはん

まるき製パン所の朝ごはん

四条大宮のまるき製パン所で
朝ごはんを買って食べてきました
四条大宮の駅から歩いて5分ちょっと
壬生寺から歩いて10分くらいです
朝は6時30分から開いています
9時過ぎに行ったら何人か並んでおられて
10分ほど待ちました
色々な種類のコッペパンサンドと
店頭にはピザトーストやニューバードという
ソーセージの入ったカレーパンがあります
今日はハムロール200円とニューバード200円
アーモンドのド

もっとみる
船越珈琲の朝ごはん

船越珈琲の朝ごはん

山科の船越珈琲で朝ごはんを食べてきました
山科駅から南に歩いてすぐです
平日は朝は8時からですが
土日は7時から開いています
プリンのついたカフェリッチモーニングや
色々なサンドイッチのモーニングがあります
今日はハムエッグトーストモーニング700円
にしました
コーヒーは、濃くてまろやかで
とても美味しいです
お砂糖とミルクを持ってきてくれましたが
ストレートで全部飲んでしまいました
トーストは

もっとみる
京味菜のむらの朝ごはん

京味菜のむらの朝ごはん

四条烏丸の京味菜のむらで
朝ごはんを食べてきました
地下鉄の四条駅から歩いてすぐです
朝は7時から開いています
きれいなビルの1階にあって
お店の前に行列用のパーテーションが
置いてありましたが、今日はすぐに入れました
おばんざいセット850円は、
ショーケースに色々置いてあるお惣菜から
6種類が選べます
お惣菜は、お野菜中心で、煮物や和物、酢の物
炒め物など色々あります
ご飯も雑穀と白ごはんを選

もっとみる