見出し画像

私を辿る⑧最終回・始点〜紹介と思いの機織り〜

🌙バストアップと美脚 *2
最初に行ったバストアップ整体では、姿勢・下着・栄養・トレーニングが主、そこまで深く自分と向き合う感じではなかった。
美脚については、当時、アメブロにかなり気付きや経過を綴った。靴、姿勢、歩き方が指導の三本柱。これが、自分の足、脚、姿勢、歩き方を見つめることが、そのまま一つ一つ、自分のこれまでの生き方を見つめることになったのだ。全ては、生き方が出ていた…そう気付き、驚いた。まさか、美脚を目指すことがこんな気付きになるなんて。
(ちょっと私のアメブロ自分で読みに行って来ます笑)
例えば、前傾姿勢→前のめりに生きてた 
巻き肩→肩に勝手に荷物を背負ってた
足指の曲がり→縮こまって生きてた 
ゆがみ→何処となく自信がない
全体的に、自分を全然使えてない。そしてその逆を、姿勢も肩も足指も願っていることを感じ、それは正に、私自身の心の願いと一致していた。
一つ、アメブロの記事を紹介させて頂きます↓

二つ目のバストアップ教室でも、先生は最初からこう言っていた「バストにはその人の歴史と生き様が出ます」と。自律神経を整えることが最も大切で、その為には睡眠が最重要項目、またストレスと向き合うなど、、ここでもガッツリと自分に向き合うことになりました。
美脚から得ていた自分の現状、ストレス、それを解消しなければ、バストアップのスタートラインにも立てないのだ。睡眠時間を確保するよう生活を見直したが、実際は難しい、確保できても、結局6時間程度で目が覚めてしまう、それはきっとストレスが大きいから、じゃあストレスと向き合う、何がストレスなのか、どう解消するのか、、、とにかくよく自分を見つめた。呼吸法をしたり、バレエの真似事をしたり、朝の散歩を始めたり、自分はどんな時が楽しいのか、、、
一番良かったのは、朝の散歩だった。ちょうど、久しぶりに会った友達が、コロナをきっかけに早朝散歩を始めて超痩せた話を聞いて、早朝散歩!気持ち良さそう!!と感化され、試した。歩き方を意識すれば美脚にもつながる!。お気に入りのコースがわりとすぐ見つかったのがラッキーだった。それが、現在まで続くお散歩のコースだ。年末の休みから始めたお散歩、まだ1年経たないから、まだ1年の景色の移り変わりは見れていない。その変化を私は楽しみにしている。
散歩で自然の中にいると、安らいだ。落ち着いた。立場など無く自分自身になれるひと時。気付きのようなものもよく浮かんだ。木々に囲まれてラジオ体操をしたりもした。
ある意味、むさぼるように、散歩に行っていたかもしれない。
自分を解放したかった。自分が作り上げた強迫観念から。肩の力を抜きたかった。神経を休めたかった。鳥のように大きく翼を広げて自由に飛びたかった。

🌙起業へ本格始動
どう具体的に一歩を踏み出そうか。一人じゃわからない。アメブロ界にひしめき合ってる人達に、起業コンサル系の人は山程いた。やっぱり、こういう人達に頼むものだろうか…。
きっと、莫大な費用がかかるけど、私は、頼むのを前提に、気になる人を順番に吟味して行った。インスタライブを見たり、説明会があれば聞きに行き、無料体験があれば参加し、公式LINEへ登録して情報のプレゼントをもらったり、安いサービスがあれば試してみたり、直接問合せのメッセージを送ったり、、、一番最初に良さげに思えたスクール?は、100万円した。100万円したらやめようと決めていたので、諦めた。どの人も、良さそうに見えるけど、なんだか迷う…。明らかに怪しくて吐きそうになったやつもあったなぁ!ちょうど、国の事業でTokyo創業ステーションという施設がわりと近くにできた。無料で起業相談ができるから、セミナーに出たり、相談にも行った。ここも、良さそう、でも迷った。
なぜだかアメブロで一番最後まで問合せとかせずに放置していた人がいて(ちょっと抽象的で分かり辛かったからだと思う)、その人を最後にもう少し覗いてみようと、メルマガ登録をしてみた。
それまで、私がコンサルの人を選ぶ基準は、「違和感の無い人」だった。だがこの最後の人は、そこを超えて来た。違和感無いどころか、私が欲しい刺激を持っている、私が知りたいことを知っている!と、ビンビン来るものがあった。その人のユーチューブも見てみた。同じ感覚を覚えた。流されるように体験セッション案内のページへ進むと、めっちゃくっちゃ長い文章が書いてある!ギャッと思ったけど、驚くほど、飽きずに読み進めてしまえた。興味津々、共感、同調、気付き、発見、、で、トントン拍子で体験セッションへ申し込んだ。
私、こういうとこでやってるビジネス(ネットビジネス?)って、そうやってたくさんの人を見て来たけど、ブログから公式LINEやメルマガへプレゼントで誘導し、そこでなんだかんだ情報流しながらセールスしてくる、ってお決まりの流れがどうしても嫌いだったんだけど(なんか騙されてるみたいで)、この人の場合はその嫌な感じが無かったんだよね。素直に流された。そこもとても気持ち良かった。
で、体験セッションの事前アンケートの内容が濃い!濃過ぎ!簡単に書けん!ちょうどゴールデンウィークだったから私はいっぱい時間を使って書けたけど、そうじゃなかったら厳しがったな〜。でもそのアンケートからしても、私はその人の「本気」を感じた。きっとこの人信じられると思った。
その感覚は当たっていた。
体験セッションで、もういきなり大きな気付きを引き出してもらい、感動で涙を流した。
もし、100万だったら、私はどうしていただろう?
大分悩んでやめていたかもしれない。100万もしない。でも私にとってはとても高かったけど、妥当な気がした。というより、その金額は、その方と一緒にその先に進まない理由には、ならなかった。一応、少し冷静になる時間を置いたつもりだが、私の心は即決していた。それが、柳川さんです↓🌝

実は、体験セッションで引き出してもらった話で、私は、朝のお散歩とかでだいぶ自分は肩の力が抜けてるつもりだったのに、実は抜けてなかったことがわかった…ということを言っています。なぜそれが分かったかと言うと、セッションの二日前、親友と電話で久々にゆっくり話した後で、肩の力が抜けたのを実感したからです。実感したことによって、今までは抜けてなかったんだ…と気付いたんです。
この、「肩の力は自分で抜こうとしてもなかなか抜けない。それを抜けさせてくれたのは、対話だった」という出来事が、私の、今の起業の始点になりました。
だから、バストアップと美脚を目指したことは、「起業の始点の始点」だった、ことになります。

そんなこと言ったら、始点の始点の始点の……すべての始点は、私が生まれたことだ。生まれて、ここまでの人生がすべて、起業へ繋がった。

そして、柳川さんと共にスタートした私は、こうしてnoteで発信を始めた。初投稿↓

今に至る。

長かった自己紹介は、おしまいです。※9月23日現在

私の起業は、これからです。

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。これからも、私は私を生きて行きます。

バストアップと美脚はどうなったか、って?
フフフ…

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?