繋がりの時代

こんばんは、無償にホーチミンの路上でヤギのおっぱい焼き肉をつつきながらお外呑みしたい衝動に駆られている自由なキャリア研究家namiです。

いやー、昨日は21時から翌2時までシンガポール、マレーシア、フィリピンのGJJメンバーとオンライン飲み会をしていたため、

力尽きてブログを更新できませんでした。

最近、体張ってます。ブログ更新できなかった言い訳にはならないけど、言い訳させてください。。。

GJJとは?


あー、海外出たいなぁ。

アジアのどこかで屋台飲みしたいなぁ。

やりたいこと言い出したらきりがないですが、こんな時こそ、自分が好きなこと、生きがい、大事にしたいことが分かりますよねぇ。

海外就職支援をしているので、やはり定期的に現地に入り、現地関係者と直接お会いするのはエッセンシャル!!!

ついでに、お外呑みもエッセンシャル!!


ヒトビジネスをしている私は、対人コミュニケーションが生きがいであり、そこからエネルギーをいただくし、そこに対して自分の付加価値も出したいと思っています。

何でもオンライン化できちゃってるし、どこまでオンライン化がいけるのかとても興味津々。


ただ一つ思うことは、リアルでもオンラインでも、コミュニケーションの先には”繋がり”があり、コミュニティがある。

コミュニティの在り方が、これからどんどん進化するんだなと直感で感じています。


ヤギのおっぱい焼き肉をつつきながらお外呑みするのも、大事な人と一緒にその時間を共有したい。


最近、「どうやってオンライン飲み会を断るか」という記事を読みました。

新種の悩みですなw


『誰と、どんな時間を、どんな風に共有するのか』

これは自分で選択できるんですよね。

繋がりが細分化し、それも自分で選択できる時代ですね。

学校もオンライン、仕事もオンライン、飲み会もオンライン。

本日、首相が「オンライン帰省」を呼びかけていましたね。


今は不便が多い時期ですけど、こんな時こそ自分が誰と繋がっていたいのか、浮き彫りになりますね。

ではー!

***

自由なキャリア研究家namiの各種SNSご案内: 

https://linktr.ee/nami_odette_e_odile

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?