name-r

初めまして、name-r(ryochin)と申します。 カメラ好きで、ガジェット系を紹…

name-r

初めまして、name-r(ryochin)と申します。 カメラ好きで、ガジェット系を紹介できるコンテンツを作っています。 自分の好きを皆さんと共有できれば幸いです。 よければ仲良くしていただければと思います!

最近の記事

Stand.fmはじめました...

運転しながら情報を耳から取り入れたいな… ながら作業中に参考になる情報を手に入れたいな… このような悩み解決できました!   Stand.fmとはだれでも簡単に始められる、ラジオ放送です どんなラジオ? 自分が好きなジャンルで、スマホ一つで情報発信できるアプリです。 株式会社stand.fmが運営するサービスで、2020年から提供が始まり、様々な方法で利益が得られる音声配信アプリです。 stand.fmを配信者として楽しむ方法は、大きく2つに分けることができます。

    • Daisoでデュフューザーができる!?

      Daisoの商品でデュフューザー皆さんもご存知の、100均shopの商品で自作ではありますがデフューザーが作れる事がわかりましたので、ご紹介できたらと思います! 材料 金額は全部で¥1,000円程度でした。 作り方 ・フリーマッチパネルを2枚重ね合わせて端の2点を結束バンドで固定 ・3枚目を重ねて蛇腹になるように2点を固定 ・4枚目は底面として固定 ・模造紙をフリーマッチパネルのサイズにカット ・カットした模造紙をマグネットクリップでフリーマッチパネルに固定

      • 旅行に持って行くオススメ最適バック紹介

        小型で持ち歩くのが便利なバックないかな〜 そんな感じで探していた時に出会ったオススメバック! 今回はこちらの商品を紹介していきます! KANGOL レザータグ メッセンジャーバッグ旅に最適サイズのショルダーバックです。 どんなバック? ・生地は、ポリエステルで洗濯する事も可能 ※乾燥機は注意 ・ストラップ種類は、ショルダー式 ・表裏にマグネット付属 ・サイズは、190 x 290 x 90/mm 長財布余裕で入ります ・重量は約300gほど ・カラーバリエーションは3色

        • 最新iPhone15について

          発表されたiphone15について 期待されている進化で、買いなのか見送りなのかをお話できたらと思います。 新型iPhone15 & 15pro情報公開日について 2023,09,13, 2:00 発表 iPhone15 iPhone15に関しては、14proの性能をそのまま引き継いだ感じに仕上がっている ・カメラ性能48MP(4800万画素)クワットセンサー搭載  ※クワットセンサー   明るいところは48MPで撮影、暗いところでは12MPで撮影   暗い部分では4

        Stand.fmはじめました...

          このライト目に優しい

          PC画面上にライトが無いから、目が痛いなぁ…。 部屋を暗くしてPC作業したいなぁ…。 などの悩みが自分はありまして、今回そう言った悩みを解消するために 自分が使っているPCデスクトップ用ライトを紹介したいと思います。 MATECH BrightBar Remote 今回紹介するのは、MATECH BrightBar Remoteと言う メイドインジャパン 京都製のPCデスクトップライトになります。 ▪️特徴は ・簡単に設置できて、照明の輝度と色温度を調整する事が可能 (

          このライト目に優しい

          荷物を吊るして整理整頓

          荷物どこに置いてあったかな? 掃除するのに荷物移動させるの面倒だな。 こんな感じで煩わしい悩みを抱えた経験ありませんか? そんな悩みを解決できるアイテム、私が使っていいなと思った、バックハンガーを紹介したいと思います。 バックハンガーとはマグネットが不要で、机のフチに引っ掛けて使える荷物掛けハンガーです。 ・どんなサイズ? 幅 53mm / 奥行 12mm / 高さ 104mm コンパクトな持ち運び可能なサイズです(スマホより小さいです) ・最大荷重は? 5kgと

          荷物を吊るして整理整頓

          好きな生き方で成長していく

          初めまして、name-r(ryochin)と言います。 今回初めてnoteを使用しての投稿となります。 好きな生き方で成長していくために▪️どんな投稿して行くの 自分は趣味でカメラをしていて、写真や動画を投稿して行くつもりなのですが 実は、ガジェットの方も好きで結構アマゾンで爆買いしたりしています。 あとは、創作するのも好きなので、 商品レビューを写真と動画を用いて発信できればと考えています。 ▪️name-rとはどんな人物なの ・はっきり言うと、多趣味です。 ・好奇

          好きな生き方で成長していく