見出し画像

Daisoでデュフューザーができる!?

Daisoの商品でデュフューザー

皆さんもご存知の、100均shopの商品で自作ではありますがデフューザーが作れる事がわかりましたので、ご紹介できたらと思います!


材料



※結束バンドはアマゾンの別売りを使用

金額は全部で¥1,000円程度でした。

作り方

・フリーマッチパネルを2枚重ね合わせて端の2点を結束バンドで固定



・3枚目を重ねて蛇腹になるように2点を固定


・4枚目は底面として固定


・模造紙をフリーマッチパネルのサイズにカット

・カットした模造紙をマグネットクリップでフリーマッチパネルに固定

・囲うように上部を結束バンドで固定

・商品を完成品の中に入れてライティングする

撮影した感じ

香水

すだちサワー

控えめに言って最高の仕上がりかと思います。
ライティングする際は、余分な光を入れないように
部屋の照明は全部消して撮影しました。

Daisoデュフューザーの出来に気に入ってもらって
実は、企業さんからオファーもらい撮影もしてきました!

意外に手頃に作れるので、皆さんもよければ制作してみてはいかがでしょうか?

因みにライティング機材は

こちらになります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?