マガジンのカバー画像

いいねをとくにいただいたnote

41
いいねをもらえるかもらえないかは、内容よりタイトルの影響の方が大きいと思う。だから、内容が面白いかどうかの保証はありません。
運営しているクリエイター

#創作大賞2023

代官山蔦屋書店で、ハタチの誕生日を想い出す朝

代官山蔦屋書店で、ハタチの誕生日を想い出す朝

23歳の私は、思い出したいわけでも、思い出したくもないわけでもない、そんな過去のことを思い出していた。

代官山 蔦屋書店。

都会にあるすごくおしゃれな本屋さんである。

なかにはカフェもあるし、ラウンジもあるし、おしゃれな海外の雑誌とか、あきらかに高級な万年筆が並んでいる。

なにもかも他の書店とは違うのだ。
本屋いう名は似合わない。『蔦屋』というブランドが、そこには確実に存在していた。

もっとみる
恋人は「副交感神経」

恋人は「副交感神経」

人間の自律神経には、交感神経と副交感神経がある。

交感神経は、活発でエネルギーがわく神経である。

反対に副交感神経は、リラックスした状態のときに働く。

交感神経がアクセル、副交感神経がブレーキともいわれている。

これらはどちらか一方に偏るとバランスがとれなくなってしまう。

交感神経優位の状態と、副交感神経優位の状態、両方を持つことで、自律神経は安定する。

私の恋人は副交感神経

タイト

もっとみる