見出し画像

刺繍の道具

私が刺繍を始めたいと思った時
さすがに刺繍糸と針が必要だと
そこまでは知っていたけれど

どんな道具が必要なのか
選ぶのは大変でした。

今使っている道具は
いろんな方の動画を観たり
本や記事を読んだり

買ってみて
失敗したこともあるけれど

少しずつ
自分に合った道具を
揃えてきたものです。

まだまだ使ったことのない
便利なものも
あるかもしれないけれど
参考までにご紹介しようかな、と思います。

他にも刺繍の種類はあるのだけれど
私がやっている刺繍は
フランス刺繍のフリーステッチというジャンルなので
その道具をご紹介します。


これがあれば始められる

・刺繍糸
・刺繍針
・刺繍枠
・カットワークハサミ
・布用のハサミ
・布用のペン
・図案を布に写すもの
・ピンクッション
・布

⚘ 刺繍糸

刺繍糸は100円ショップでも購入できます。

一般的に知られている質の良いものは
3つメーカーがあって
DMC、COSMO、オリンパスがあります。

糸の質感や太さの微妙な違いはあるけれど
発色とツヤが良く絡みにくいため
初心者の方はできるだけ
この3メーカーの糸を使用した方が
刺繍に苦手意識を持ちにくく
楽しめると思います。

手芸屋さんや楽天市場で買えます。

楽天Roomではまとめ買いを
紹介しているけれど
そのショップからなら
一束からでも購入できます。
https://room.rakuten.co.jp/room_nekojimahanako/1800007743048119

ちなみに糸の特徴については
DMCはヴィンテージな色合いで
3つの中で一番太く
しっかりしていて伸びはなく艶があります。
COSMOは少し柔らかく優しい感じがします。
発色も綺麗で、私は気に入っています。
オリンポスは
3つの中で一番細く感じます。
こちらも発色が良く繊細な感じです。
どれも素晴らしい刺繍糸です。

⚘ 刺繍針

刺繍糸を針穴に通し
布に刺して刺繍します。

刺繍糸が6本の糸を1つに束ねたもので
それをほどいて使います。
1本なら1本どり
2本なら2本どりという言い方をします。

何本どりなのかによって
針を使い分ける必要があるため
取り合わせのものが便利だと思います。

少ない本数で太い針を使用すると
糸以上の大きさの穴が空いてしまって
綺麗に刺せなかったり
針穴や布の摩擦で糸が
けば立ってしまったりするので
糸の本数に合わせて針を選ぶと良いです。


⚘ 刺繍枠

無くてもできるけれど
手が疲れてしまうし
綺麗に仕上がると楽しいので
使った方が良いです。

色んなサイズがあるけれど
私が主に使用しているのは
10㎝のものです。


⚘ カットワークハサミ

刺繍糸や布を切るのに最適。
細かい作業もチョキチョキ簡単です。


⚘ 布用のハサミ

刺繍をする布を
刺繍枠にはめるサイズに切り出すのに使います。

実は私は持っていなくて
カットワークハサミで
頑張って切り出しています(笑)。


⚘ 布用のペン

布に直接図案を描く場合は必要なペンです。
水でぬらすと描いた線がスッと消えます。


上記のペンでは
紺や黒などの
濃い色の布を使用する場合
線が見えにくいので
白いチャコペンを使います。

白いチャコペーパーで写した時に
よく見えなかったりした場合
白いチャコペンで描き足したりしています。


オーガンジーを使用する場合は
アイロンチャコペンの白を使っています。

こちらは元々
濃い色の布用のペンなのですが
透けてるのに
意外と図案を写すのが難しい
そんなオーガンジーの
縦糸と横糸の目に
インクが乗ってくれるので
とても助かります。

詳しい記事はこちら▼
https://note.com/nakohana_rina/n/n52349158be17


⚘ 図案を布に写す道具

予め用意した図案を使用する場合は
チャコペーパーとボールペンなどを使います。
布の色によって使い分けます。


⚘ ピンクッション

針を置いておくところです。

クッション型やマグネット型など
かわいいものも多いので
集めるのが楽しいと思います。


⚘ 布

刺繍をする布に関しては
最初は専用の布を使用すると
刺しやすいので
仕上がりが綺麗に見えて
ちょっと自信にもつながります。

私は主に
シーチングという布を使用しています。
平織の布で刺しやすく
安価なのでどんどん練習もできるので
気に入っています。

いずれも
カラーバリエーションが豊富で
気分や作りたいものに合わせて
布の色を選ぶのも
とても楽しめます(^^)♪

以上、道具の紹介でした。

この記事が少しでも
参考になったら嬉しいです。

刺繍を楽しんでほしいです(^^)♪

ここから先は

0字

この記事は現在販売されていません

温かいご支援ありがとうございます。