経営トップは、ITがわからなければ。

経営トップは、ITがわからなければ、といっても、別にコーディングができなければということを言っているわけではありません。

IT、デジタル、テクノロジーといった、大きなトレンドとシステムにまつわるリスクを大まかにわかる、感が利く、もしくは、説明を大雑把に理解できるレベル、がなくては、企業経営はできない時代となっているということ。

理解の中には、そのテクノロジーが社会にどういう影響をもたらすのか、自社のビジネスにどのように使えるようになるのか、また、言われていることは本当に今できるのか現実的なのかなどです。前向きの何が得られるというけとだけでなく、リスク、セキュリティも大きく理解できるかです。(リスクは、その技術が本当に今後普及するのかや、技術自体の危うさ、成熟度などもですが、その導入にどのくらいリソースが必要かもです。)

最悪なのは、ニュースなどで取り上げられたり、経営者仲間からの耳障りのいい事例を真に受けてしまうことでしょう。

自身がわかるようになるのも当然ですが、スタッフにそういうことが理解できる人を育成なり調達なりして増やしていくことが大事。そうすれば、自身の理解の高まり、正しくビジネスに取り入れて実行していくことができるようになるということです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?