マガジンのカバー画像

2023本棚

23
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

『わたしたちは銀のフォークと薬を手にして』島本理生

『わたしたちは銀のフォークと薬を手にして』島本理生

実は、この本を手に取るのは二度目だ。

一度目は、姉に借りて。
二度目は、長い夏がようやく終わり、読書の秋・食欲の秋が到来した、10月。
食思が刺激されるような本が読みたくなり、何か良い本ないかな〜と出向いた地元の図書館で再会した。

私の地元の図書館では、
通常借りられる冊数の上限は6冊に設定されているが、貸出カウンターに「10月は、10冊まで借りられます」と張り紙がしてあって、なんだか嬉しくな

もっとみる
『砂漠』伊坂幸太郎

『砂漠』伊坂幸太郎

本書の解説を手掛けた吉田信子さんによる、「大学生活とは」における見解である。

私はこの意見に、大賛成だ。

近年は就職活動の早期化に拍車がかかり、大学1、2年の頃からインターンに参加する学生が増え、「早期選考」なんてものも存在する。

早い段階で「就活に有意義な活動」に取りかかり勤しむ人たちに、すごいなあと思いこそすれど、私は自分自身が「それがしたい」とは思わなかった。

インターンなんて、大学

もっとみる
『東京百景』又吉直樹

『東京百景』又吉直樹

10月2日の月曜日、私は東京へ行く。
内定先の会社の、内定式に参加するためだ。

私が来春から所属する会社が執り行う内定式は、
受身型ではなく、内定者たちが主体性を持って参加する。
4〜5人一組のグループになり、定められたテーマに沿った創作物を、内定式当日に4分間の中で発表するのだ。

私は内定先の人事の方から8月にその旨を聞かされた時、「正気か?」と思った。

時はもう既に8月で、内定式は10月

もっとみる