マガジンのカバー画像

気ままに語る

79
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

一人暮らしを始めてマグロを抜け出した

最近一人暮らしを始めて、ひとりで考える時間が増えた。今までシェアハウスをしたり実家に戻っ…

蒲田から羽田空港にバスで行こう

蒲田駅から羽田空港に向かうバスがある。夜に乗ると途中からほとんど人がいなくなり、そうか、…

ノリで生きるのもうやめた

僕は実家にそれはそれは可愛い犬を飼っている。玄関を開けると飛びついてきたり、「撫でて!」…

感動はいらない。最適化しよう。

Netflixの「天才の頭の中」というビル・ゲイツの半生と今を描いたドキュメンタリーが面白い。…

258

「なんでもやる」は「なんにもできない」と同じ

今年僕は大学を休学して執筆やイベント運営などに力を入れてきたんだけど、本当に大切なことは…

正しい場所で正しく戦う

何かを始めるときにそれが「正しい場所なのか」を考え、「正しく戦う」ことがとっても大事だっ…

「忙しそう」と言われたとき「ひまです」と答えるべきか

僕は周りから「忙しい」と思われている。毎日ブログを書いたり、YouTubeに動画を上げたり、筋トレしたり読書をしたり、旅行で海外に行ったり。そんな様子をTwitterやインスタでひっきりなしに発信しているから、忙しいと思われているのだろう。 そんなとき僕は決まって「ひまです」と答えるんだけど、果たしてその答えで正しいのか時々考える。というのも人によっては「なんだこいつひまなのか。こっちは忙しいのに」と「ひまです」という答えが気に入らない場合もあるからだ。(正直これで気に入ら

あまのじゃくに生きた方がドカンと大成功できるかもって話

「わざと人に逆らう言動をするひねくれもの」を「あまのじゃく」という。小さい頃、みんなが公…

おひとりさま能力が試されている

外出を自粛することが強く推奨されている今、「おひとりさま能力」が試されていると思ってます…

プログラミングで月5万円稼ぎたいという視座の低さ

「バイト以外でお金を稼ぎたいです。プログラミングで月5万円くらい稼いでみたいんですけど、…