見出し画像

難しくてもやり続けたらできる

今日も努力の話です。
今日も長いです。


この世に生きている以上、
みんな何かに挑戦していると思います。


勉強、スポーツ、料理、仕事、、、、

みんな最初はうまく行きませんよね?



僕はスポーツが好きです。




あ、今日もスポーツの話題になってしまいました。




僕の1番好きなスポーツであるサッカー⚽️

男性のみなさんも
学校の体育で1度はやったのではないでしょうか?

リフティングのテストとか。


そう、
ボールを落とさないように足で何回も蹴り上げるやつです。



僕、今リフティングは集中して12時間以上できるんですけど、
(自慢ではありません)

最初は全くできませんでした。


1回蹴ったらもうおしまい。
そんなのザラにありました。



では何故、12時間もできるようになったのか。



結論、

練習を継続したから。




小学生の頃、

「100回できるようになったら、星模様の⚽️買ってあげる」


そう親に言われました。


もちろん最初は全くうまく行きません。
でも、⚽️欲しかった。



僕は夜遅くまでずっと
リフティング練習しました。

およそ6時間超



すると数日後にできるようになり、
買ってもらいました。




めっっっっちゃ嬉しかった。




みなさん飛行機に乗ったことありますか? 

僕はあります。



雨の日に乗ると、
離陸直後はずっと天気悪いですよね。





もうわかりますよね。





そう、
継続して高度を上げていく飛行機がたどり着く先は、



晴天とも言えるであろう
青空が広がる空間。


どんなに天気が悪くても、
継続して高度を上げる飛行機は
雲ひとつない青空が広がる空間に
辿り着きます。



凄くないですか?




みなさんも何か難しくて行き詰まっているものがあった時、
落ち込まずに継続してみてください。


きっと、成功します!


あ、




間違った努力を継続しても、
いつまで経っても成功しませんよ。




飛行機も間違った方へ飛べば、
雲の上まで辿り着くことはできません。



墜落の可能性もあります。




努力ベクトルの正解



それを見極めて、
努力を継続しましょう!

必ず報われます!



就活生の皆さんも、
同じですよ!

頑張っているとは思いますが、

ファイト!

📸羽田空港
JALj

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?