見出し画像

最近読んでいるweb小説3選-カクヨム版-(2023.8.26)

最近読んでいるweb小説カクヨム版。


こちらが今回のカクヨム閲覧履歴直近3作品。

1つ目、紀美野ねこもふもふと楽しむ無人島のんびり開拓ライフ ~VRMMOでぼっちを満喫するはずが、全プレイヤーに注目されているみたいです~(旧題:Iris Revolution Online)
常連作品。

-僕なりのあらすじ-
フルダイブ型のVRMMOで無人島生活をエンジョイする主人公ショウとそれを偶然見つけ実況するミオン。
現代、もしくは近未来の日本が舞台でVRMMOと現実(ショウとミオンは現実世界の同級生でもある)、そして掲示板的な要素(VRMMOを配信しているところにYouTubeの生放送のようにコメントができるという設定)を持つわりとめずらしい作品。
主人公のショウが持ち前の生活力で無人島生活で無自覚に無双していく基本ほのぼの系な感じ。


最近の内容は、主人公ショウとゲームの中で合流したミオンとの活動、そして設立したギルドやその活動内容など。
どんどん交流範囲が広がっていってる感じでこの小説にしてはめずらしくめまぐるしい展開。
そろそろちょっと落ち着いてほしい気もしますが他の作品に比べれば十分落ち着いている気もする。


2つ目、花音小坂平民出身の帝国将官、無能な貴族上官を蹂躙して成り上がる
初登場。
おすすめかランキングから読み始めました。

-僕なりのあらすじ-
最強魔法使いの前世を持つ主人公ヘーゼン・ハイムが貴族社会の帝国で平民ながら圧倒的な力で成り上がる。
ある意味典型的な転生もの(異世界から異世界への転生)だが、ヘーゼン・ハイムが圧倒的ダークヒーロー(むしろ悪役かと思うくらい残虐非道)のため新鮮に読める。
ヘーゼン・ハイムの仲間たちもそれぞれ個性的で魅力的だし、仲間に対しては優しい面も見せなくもなく、その辺りのバランスが読んでいて心地良い作品。

とにかく主人公ヘーゼン・ハイムが強く万能で残虐非道だが時折見せる優しさなのかなんかよくわからない部分が魅力的に見えてしまう不思議な作品。
ヘーゼン・ハイムの周囲のキャラクターも魅力的で良いし設定もなかなかに凝ってそう。
今後も楽しみです。


3つ目、イワトオ迷宮クソたわけ
久しぶりに登場。

-僕なりのあらすじ-
田舎の農村に住む貧農の子であった主人公はある日奴隷狩りに狩られて奴隷になってしまう。
冒険者奴隷として生きることになる主人公ア(奴隷になったときに適当に名付けられた名前)は花形である戦士はもちろん盗賊や僧侶にもなれず消去法的に魔法使いになる。
そんな絶望的な状況だが主人公アは諦めず頭を使いなんとか生きのび、そして少しずつ力をつけていく。

最近しばらく読んでなかったんですが久しぶりに読み始めました。
内容は主人公アが迷宮に飲み込まれそうな段階まで来ているし主人公アの周囲もいろいろ大変そうだしなかなか先の展開が読めない。
どうしようもないバッドエンドにはなってほしくないなと思いつつ読んでます。


今回は初登場と久々の作品がありました。
最近はけっこう前読んでいて読まなくなってしまった作品を発掘してます。
更新自体が止まってしまうこともあるのですが更新されてるものはなるべく最後まで読みたいなと思います。

というわけで今日はここまで。



この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)