見出し画像

接客業の話



{2023.06.23の記事}

私、子供の頃ナポリタン(パスタ)嫌いだったんですよ。

それが大人になってから妙にナポリタンが好きになり、自分で作るパスタの中ならナポリタンが一番好きになりました。

味覚って変わるものですね。

ちなみに、野菜を気持ち大きめに切って、シャキシャキ感も少し残った手抜き感があるまま仕上がってる手作りナポリタンが一番です◎

 

私はマクドナルドで働いたことがありません。

最近はどうなのかは分かりませんが昔
「スマイル0円。」
というCMの文句から
「スマイルくださぁ~い。」
と言う人がめちゃくちゃ沢山居て、
『うわぁ…マックの店員さん、よぉ耐えれるなぁ…。』って思いながら見てました。

そんな私が、マックではないファーストフード店で働いていた頃、調子に乗ってるDKが
「スマイルくださぁ~い。」
ってふざけてきて、それまで笑顔だったのが真顔になってしまう程

イラッ

としたことがあります。

接客業向いてないですね、私。


当時は関西ナイズもされておらず、上手い返しもできませんでした。

今なら、面白い返しもできるようになった…と見せかけて

今でも、ふざけてくる相手にはイラッとした態度出しちゃうタイプです。

接客業向いてないですね、私。(2回目)


この話を読んでくださってる皆様は接客業で働いたことありますでしょうか?

無い方のためにちょっとお伝えしておきたいことがございます。


・企業
・店舗
・そのお店の店長
それぞれの方針によって色々ありますし、
・お店の立地(エリア)
・時間帯
・タイミング
によっても様々なので一概には言えませんが、

接客業の人の仕事って
お客様応対だけではない

んですよね…。


アメリカとかだと、レジはレジ係、掃除は掃除係…みたいに、仕事によってスタッフが分けられてることも多いでしょう。

こと日本におきましては、お客様応対してないタイミングで
・一部の掃除
・備品の補充
・ドリンクの作成
を中心に、諸々やらないといけない作業が山積みである場合が多いです。

飲食店に限らず、洋服、アクセサリーショップ、雑貨店…と、お客様がいないタイミングを見計らってやらなければならない作業が多い職場は結構あります。

本当に、タイミングとかそのお店とか、スタッフさん次第ではあるのですが、

接客応対しているスタッフさんは
お仕事中の人である

という事実は、しっかり念頭に置いた上で接していただきたいと思った経験がかな~りございます。


いや、多分このブログを読んでくださってる皆様はそんなこと分かってる方ばっかりなんですけど、巡りめぐって広がっていくと良いなっていう思いから、ちょっと書いてみてます。


ニコニコ接客してる人に
「ちょっとイタズラしたらどんな反応になるんやろw」
って、ちょっかいかけたくなってしまうのかもしれませんが、

スタッフの皆様はあくまでお仕事中である

ということと、そのちょっとしたイタズラは
「スタッフさんのためになることかな?」
って少し考えた上で
行っていただくのかがよろしいかと思います。


まぁ、タイミングとか、スタッフさんによっては
「そういうクスッとしてしまうイタズラもウェルカムですよ~◎」
って人もいると思います。

そんな中で、
『お願いだから、仕事の邪魔しないで!』って感じるタイミングとか、スタッフさんが一部いることも、忘れて欲しくないなって思います。


イタズラだけじゃなく、買う気もない癖にペラペラペラペラ話し続けてるだけのおっさんおじさま方もたまにいらっしゃるんですけど、

女性とお話したい場合はそういった専門のお店に行ってもろて…

然るべき対価の元お話していただくのが筋なのではないかと存じます。


人件費削減の為のワンオペのタイミングとか、結構大変な場面もあったりします。

早番(オープン前の準備から始まる人)

遅番(クローズ後の片付けまでやる人)
など、
「時間数を削るために、営業時間中に合間を見てちょこちょこ作業しなさい!」
って言われることもまぁまぁあるあるなんじゃないでしょうかね。

何度も言いますが、企業とかお店の方針によりけりですけどね。

とにかく、

【接客業はお客様応対だけじゃない】

ということをちゃんと分かってる人

の人数がもう少し増えると、お客様側の立場の人も、接客スタッフ側の立場の人も、もっと円満にやり取りできるケースがどんどん増えるんじゃないかと思うんです。


もうちょっと裏側の話に切り込んでいくと、会社の偉い人になればなるほど、
【現場で接客応対した経験が少ない】
とか
【ベテランのスタッフより動けない】
みたいなケースもまぁまぁあるんですよ。

そんで、自分はやったことない、できない癖に、接客してるスタッフに対して
「もっとあーしろ、こーしろ…。」
って口ばっかり達者になってる状態もめちゃくちゃ見てきました。

そういう形で接客スタッフの作業量がめちゃくちゃ多くなってる場合もあるんですよね…。

だから、マジで
『ニコニコ応対してるスタッフさんの背景には、忙しい日常が潜んでるかもしれない…。』ってちょっとだけ考えてあげられる人が1人でも増えたら、世の中の平穏は増えてくると思います。


スタッフさんにも色々います。

やらなければならない作業を営業中にやらないスタッフさんなんかもいて、別のスタッフさんにしわ寄せがいってしまう…

みたいなケースもちょいちょい見てきました。

そんなこともあったりするので、

〖接客業のスタッフさんを巻き込んだイタズラ〗

は、あんまりしないであげて欲しいな、と私個人は思う気持ちが強いです。

逆に言えば
「お客様応対が好きだから、クスッとできるイタズラなんかだと息抜きになって良い。」
って思えるスタッフさんもいると思います。

とりあえず

『いつも、沢山の人の応対してくれてありがとう!』

って気持ちがちゃんと伝わってくるようなちょっとしたイタズラなら、反感を買うことは少ないのではないでしょうか。

この話を読んでくださった人が少しでも何か考えてみるきっかけになると嬉しいです。

おわり


飲食店の裏側

裏側?裏側になるか分からないですけど、ホールスタッフと、キッチンスタッフでモメる件もあるあるですよね。

私はホールスタッフ経験の方が多い人なんですけど、飲食店のピークタイムにめっちゃキレ出すキッチンの人、しょっちゅう見てきました。

飲食店のピークタイムって、お店によるけどまーじーで運動会なんです。

パニくる
テンパる

だから、お客様から見えにくいキッチン内でバチクソキレ始めるおっちゃんとかめっちゃ見てきました。

そういう姿見て
『ホールはお客様おるからキレられへんだけで、ホールもホールでめっちゃ忙しいねんで。』って内心ブチギレてたことも………

思えば私も丸くなりましたわ。


キッチンとお客様の間で板挟みになるとか、

会社の上司が言うこととお客様の反応の間で板挟みになるとか、

面倒くさいやりがいのある業務でしたね。


何なんやろ…
『キッチンスタッフはピークタイム時にはキレなければならない!』って思い込んでいらっしゃったんやろーな…

↑冗談抜きで

わざわざ怒るようなことじゃないことでもあえて怒る理由見付けてきては怒鳴ってる、みたいな人めっちゃ多かったんですよ。
(今もなんかな?それは分からん)

ほんと、酷いときは
お客様からも怒られ…
キッチンに伝えたらキッチンからも怒られ…

「お前らでやってくれよ。」

っていうような、
料理遅いVS立て込んでて作れない事案
とかもありました。

なんしか
【怒ってる人だらけのタイミング】
がちょいちょいあって、そんな中お客様には愛想良くしなきゃいけないから、半分位魂抜いてないとやってられない日なんかもあったなってことを思い出しました。


そういう、
『キッチンの人はピークタイムのイライラを誰かにぶつけなければならない!』みたいな悪しき風習

絶対無くした方が良いと思うんですよ。

【アンガーマネジメント】
っていう概念は飲食店にこそ広まったら良いんじゃないかと思ってた。

今は飲食店の仕事から離れてるから、最近がどうかは分かんないんですけどね。


私キッチン側の仕事したこともあって、
『いやいや、怒ってる暇の方が無いんですけど…。』って思うことの方が多かったので、無駄に怒る人が消えて、平和なキッチンが広まると良いなって気持ちも強いです。

平穏な心で調理した方が美味しく作れますよ◎


そんな感じで、
【ニコニコしてるホールスタッフさん】

[裏でキッチンさんから、バッチクソにキレられてる可能性も0じゃない]
っていう風に見ていただけると、店員さんに対して少し優しい気持ちが湧きませんか?

せっかく
「日本の食文化は安くて美味しい。」
って世界的に褒められてるのだから、
[味、接客、様々な面で質の良いサービスが提供できる]
っていうスキルは守っていく部分も必要だと思うんです。

それらを守っていくために、色々な立場の人が
『相手をちょっとだけ気遣う配慮ができる世の中になると嬉しいな。』って私は考えてます。

良い感じに必要な方の元へ届きますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?