見出し画像

茶畑を歩き 富士山と大井川を臨む ー 晩秋のしぞーか テクテク旅 ー

本年も、なぐなぐツーリスト(なぐツー)が主催する旅を、よろしくお願いしまーす。

2024年始動!



とはいっても、昨年秋の旅行記ですが・・(汗)
2024年の第一弾は、晩秋のしぞーか旅へと、ご案内いたします。

茶畑を歩く


本日は、掛川市と島田市にまたがる山、粟ヶ岳あわがたけに登ります。山と言っても、標高532mの低山ハイク、1時間もあれば山頂に到達できるのだ。

ところで粟ヶ岳って、聞いたことありますか?

ご存知ないという方も・・
山腹に「茶」という文字が書かれた山、
この特徴的な山腹を見れば、

Wikiより引用


あ! 見たことある!

って、なりましたよね?
実は粟ヶ岳は、歴史的にも多くの記録が残る山なのだ。あの歌川広重の東海道五十三次にも描かれているのだ。


下の絵がそのひとつ、奥に霞んで見えるのは、富士山
ではなく、粟ヶ岳なのだ。

Wiki(日坂宿)より

右手にギュイーンと登る坂は、東海道の三大難所のひとつ「小夜の中山」。真ん中でみんなが覗いている石(夜泣き石)は、現在も旧東海道の片隅に鎮座する。名前通りの伝説が残り、当時も今も同じように、「石、泣かないかなぁ」って観光客が集まっている。いつの時代も変わらないですね。笑


東山いっぷく処

そんな歴史に思いをはせながら、粟ヶ岳ふもとの駐車場をめざそう。

登山のベース基地として、今回は「東山いっぷく処」の駐車場を利用した。駐車スペースが、いっぷく処の周り数か所に分かれていて、全部で30台くらい停められる。

ここで、トイレと地図をゲット!

全体図はこんな感じ
案内板がしっかりしているので、地図無しでも迷うことはない。

東山いっぷく処
チャリでも登れます(登山とは別ルート)
そして、この絵に描かれた〇〇〇〇に遭遇することになろうとは・・💦

ここで、
持ち物ちぇーっく!!

歩きやすい服装、ディバックを用意。山頂付近は少し登山道っぽいので、スニーカーよりトレッキングシューズが無難。そして、お茶とお昼を用意しよう。

誰が何と言おうと本日の飲み物は、おちゃですぞ!

頂上には、なんと!お店があります。が、見晴しの良いベンチで食べる昼食は、美味しいのだ。ぜひ、お昼を持参しよう。
また、車でも行けます(ただし、激狭げきせまな道なので運転が苦手な方はご注意を)

歩くのも苦手だし、車の運転も苦手・・

なんて方は

これ!


東山いっぷく処
どこでもドア~


ドアを開けて遊んでいると、視線が・・

う、恥ずかしくなってきた・・さぁ出発するよ!


茶道

お茶畑の道、これが茶道 笑

麓のあたりは茶畑を縫うように舗装路がつづく。ちょうど、お茶の花の時期らしく、椿様の白い花が濃緑の畝の隙間に、チラホラ咲いている。

30分ほど歩いた頃、茶道さどうから山道さんどうに入る。


貴重な秋の花、アザミの仲間(たぶん)


あわわ

少し歩き、陽当り良好な道が、木々の生い茂る林に変わるあたりで

山道が参道に変わる。

阿波々あわわ神社だ。

阿波々神社

阿波々神社の境内に寄ろう。

おっとその前に、巨石群(磐座いわくら)を見ておこう。本来は、これがご神体じゃないの? と、思うほど神々しい雰囲気の巨石だ。これが、境内の外にある理由がわからない。

阿波々神社は、創建736年。歴史のある神社だ。


阿波々神社
空を見上げると
秋ですねぇ~

参拝を済ませご朱印をいただく
そして神社のすぐ脇、5分も歩けば山頂にとうちゃーく
ただし、山頂は見晴しゼロ、お弁当を食べるのはもう少し我慢。


粟ヶ岳
手動カレンダー



ひゃっほー

頂上からもう少し歩き、鉄塔脇を抜けると視界がひらける。山頂にある施設、「かっぽしテラス」に到着である。

2階テラスのベンチに陣取る。

眼下には茶畑、真正面には大井川
大井川の右側台地には、静岡空港がチラり

かっぽしテラス

左前方に目をやると
よっ! にっぽんいち! 雪化粧の富士山だ

かっぽしテラス

ベンチに座り、晩秋のぽかぽかと暖かい日差しを浴びながら
素敵な景色を眺めて食べるお弁当は、美味しいに決まっている。

満足満腹

ところで

トップ画像にも登場した木札。
何だと思いますか?

そうなんです、人の名前と回数が書かれているんです。
「東山いっぷく処」の壁にかかる、登頂回数を表すボード。

二千回とか、三千回とか・・
おまえら、アホちゃうか

となぜか関西弁になるオイラ

でもね、毎日でも登りたくなるほど、魅力的な山なんです。
粟ヶ岳。

みなさんもぜひ、登ってみてはいかが?



あと、ニホンカモシカには注意してね

日本カモシカ
畝に潜むは
もしかして・・


もしかしてかもしかかも?

おやじギャグで、年始一発目を飾ろうと思ったんですが、ちょっと不発・・・

本年も寒くならず、温かい目でみてやってください。

しぞーかのタビは、もう少し続きます。


つづく…



富士山を海から眺めてみたい方
こんなしぞーか旅、どうですか?



この記事が参加している募集

アウトドアをたのしむ

山であそぶ

最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊 コメントも、励みになります。是非どうぞ! サポートは、旅先でのお酒に・・