最近の記事

子どもの脳育て

大人が楽しむことを子どもと一緒にする。嫌がりながら勉強を強制はしない。 0〜5歳は原始人の脳を育てる。寝る・食べるなど。命に別状が現れるまでは、放置・観察をする。 思春期の反抗期に言われた言葉はそのまま反復して伝える。バカ!と言われると、バカなんだーっておうむ返しする。 成果を褒めずに、プロセスを認める。育ってきた事実自体を認める。 絶対に今より成長するというグローブマインドセットを植え付ける。伝え続ける。そのためには親の余裕が必要。 NG 行動 過干渉ー親父が睡眠

    • LNG、少し詳しく知りたい方へ。

      日経記事の要約 米国の液化天然ガス(LNG)輸出が2023年、初めて国別で世界首位。 欧州がエネルギーの脱ロシア依存を狙い、米国からの輸入を大きく増やした 日本勢も官民で米国からの調達拡大を狙う。 【2024年1月7日】 米LNG輸出、23年初の首位 豪州・カタール上回る。脱ロシア、欧州向け増 LNGについての基本情報 LNG(リキッド ナチュラル ガス)は液化天然ガスの略で、メタンが主成分です。ヨーロッパなどではパイプをつないでガスの輸送をしている。日本では、国外のガスを

      • なぜ日本製鉄が巨額のM&Aを行ったのか

        【2023年12月19日】日鉄、USスチール2兆円買収 粗鋼世界3位に日米で大型再編 記事の要約 米鉄鋼大手USスチールを約2兆円で買収すると発表。脱炭素で電気自動車(EV)に使う高機能鋼材の需要が増えるなか、経済安全保障も背景に日米企業同士の大型再編となる。 「粗鋼業界」と「日本製鉄」について 1980年ごろまでは 日米欧露が生産量の多くを占めていたが、徐々に世界各地に生産地域が拡大。日本は1970年から世界トップに君臨するも、1996年から連続して中国が世界一

        • 稲盛さん 経営者の成功する2つ目に大切なこと。他力、仲間。

          自分の右上となるような人をうる。作る。 例として、本田技研もそう。松下幸之助さんもそう。 稲盛さんは1人でやってきた。 アメーバ経営をしたのは、同じ苦しみを経験してくれて、理解をしてくれる理解してくれる経営者が欲しかった。共同経営者。 片棒を担いでくれる相棒 人間も支えあっている。自分1人で経営してくるのは難しい。 お金でもひかれるし、全ての情報も持っていかれる。 自分だけでするとしれている。 100億、200億になると1人では無理。 アメリカではインセンティブ。欲を持っ

        子どもの脳育て

          稲盛さん 経営者の成功に必要なこと1 自力の力。12ヶ条。

          経営者の3つ 一つ目は力があるか。それは10箇条をすること。 ビジネスが成り立つか 製造業ー成功できることを見据えてする 流通業ー口企業。口利き料としてお金をもらう。 販売価格から売値までをして、どれくらいの粗利がでて、仲間に払えるお金を払えるビジネスプランがあるか。 ビジネスシミュレーションをして出来るのなら始める前提ができた。 初めて行くときに経営者の力があるかないかが大事 経営12ヶ条を発揮する。経営者の力。 1.事業の目的、意義を明確に 高い目的。なぜこの事業を

          稲盛さん 経営者の成功に必要なこと1 自力の力。12ヶ条。

          Climbers -西野さん

          コミュニティが命機能は一緒。 稼いだお金をどこに入れるのかの世界になっている。 人検索になる。 サービスは同じだったらサロンのメンバーのを見たい。 チームラボが言っていた。 グローバルハイクオリティはのーコミュニケーション。Googleは誰がしているかわからない。 ローカルはオンリーワン。 価格、サービスだけ売っていれば薄利多売になる。 応援購入。電気は東電で無く、 貧しくなってる。 千円、二千は買われない。 単価を上げたら炎上をする 勉強できるコミュニティ。 コミュニ

          Climbers -西野さん

          Climbersー堀江さん

          バイタル検査。モニタリングしよう。 たくさん寝ましょう。 体と精神はつながっている。 体が悪くなると、気持ちが落ちる。 体のケアにもっとお金、意識を持つ。 継続してみるのが大事。健康診断、人間ドック。 スポーツをする。歩く。ゴルフをする。 生涯楽しめるスポーツを準備する。 コミュニケーションをとるために、仲間を作る。いろいろな世代と。 ダイバーシティの友人がいる。 これまで出来なかったができる。 若い人とつながる。

          Climbersー堀江さん

          YouTube -ホリエモン、香川講演

          日本の資源日本の資源は水 観光資源が豊富である。 そこがストロングポイント 田舎にある山 海外にはない 外から見ると強み。ただ、中の人は気づかない。うどんもそう。 外の人が魅力に感じることを強みにしてPRしないと。 桃太郎の話 すごいのはおばあさん。 普通、ビビって動かない。 でも結果、桃太郎がでてきた。 世の中、そんなもん。 目の前には沢山の桃が流れている。 それを逃さず捉えられるか。 行動しろ。桃太郎かもしれないぞ。 対談:日本のデジタルの現状 スタートアップがこ

          YouTube -ホリエモン、香川講演

          YouTube-森岡さん

          弱みでお金は生まれない。 企業は成果に給料を払う。強みからしか成果はでない。だから強みにフォーカス。 強みは自分がやりたいと思う動詞。サッカーをしたいのではなく、サッカーの戦略を立てたいのか。それが強みになる。 震災で亡くなった友人。 死ぬのが怖いのでなく、何も果たさずに死ぬのが怖い。 失敗しない人生のほうが大失敗

          YouTube-森岡さん

          カインズ、キリンが語る。

          点ではなく縦と横の線 kpiの考え方。 PVのみではなく、そのコンテンツがどこで使われるのか。 価値はメディア内ではなく、メディアの外にも再利用できるか。 オウンドメディアからコーポレートサイト。それをすることで、相互に導線が作れる。 → 数字のみがKPIではない。 読者の声。 他メディアへの流入→これはサイトの目的で、ハブとなるならありだと思う。 テーマによる配信本数。 いいね数。 コンテンツの定性的な定量評価 使い続けるコンテンツなのか。→他の研修で使える企画か。部署の

          カインズ、キリンが語る。