見出し画像

暮らしの記録(2024.5)

✈️やりたいこと
📚読んだ本
🍿観た映画
👛お金のこと
から1ヶ月の暮らしを振り返ります!





✈️5月やりたいこと

◎函館旅行を楽しむ!

人生初の函館旅行に行ってきました!本気でもう一度行きたいと思うレベルで、すごくいい旅行だった。素敵な場所って、吸い寄せられるように、何度でも行きたくなる。



△ガジュマル植え替え

5月に植え替えたかったけど、植え替えるタイミングが合わず、6月に持ち越し。新しい鉢と、新しい土は購入したので、あとは植え替えるだけ。梅雨入りする前に植え替えよっと。




📚読んだ本

・成瀬は天下を取りにいく/宮島 末奈

本屋大賞受賞作品だけあって、どこの本屋もだいたいメインどころに置いてある。表紙の女の子も可愛いし、気になっていた。

野球のユニホームを着てるから、甲子園出場を目指す野球部マネージャーの物語だと思ってた(笑)

読んでみると全然違ってて、とにかく面白いし、読みやすいし、あっという間に読めた。周りからどう思われるとか、そんな次元ではなく、自分の目標・やりたいことにまっすぐで、正直で、素直で。成瀬という一人の人間が好きになる物語でした。



・家が好きな人/井田 千秋

本屋さんでたまたま手に取った本。絵のテイストと、他愛のない日常が描かれているところが好き。日読むとほっこりします。日常が愛おしく感じられます。

日常、暮らし、家、このあたりが好きな人には、おすすめの1冊。漫画になってるから読みやすい。



・超コミュ力/田村 淳

初対面の人と会う機会があって、コミュ力上げたくて読んだ本。難しいことは書かれておらず、誰でもすぐに実践できる内容だったので、ありがたかった。

コミュ力が上がったかはわかりませんが、「この本に書かれていることを実践している自分」というだけで、いくらかはコミュ力への自信が上がったように感じるので、OKです。




🍿観た映画

5月は、映画は観ていないのですが、アニメ「鬼滅の刀」が再ブレイク!!


・鬼滅の刃~遊郭編~

映画「無限列車編」は映画館に観に行って号泣したし、記憶は曖昧だけど、漫画は一通り読んだ。ってことで、個人的には、鬼滅のピークは、3年前で終わってました。

柱稽古編がアニメで始まったということで、「まだ鬼滅の刀やってるんだ〜」ぐらいの他人ごとだったのですが、ちょっとどんなものかと軽い気持ちで観たんですね。

…気づいたらハマってました。遊郭編から見返して、天元様のカッコ良さに魅了され、今は、刀鍛治の里編を観ています!




👛お金のこと

・旅行前は財布ひも緩みがち

旅行に行かなければ購入していなかったであろうものを、いくつか購入した。旅行が終わってからも使うので、買ったことを後悔してるわけではないけど、今後は、「旅行」を理由に不要なものまで買わないように気をつけたいと思う。



・購入基準は、自分が持っていて気分が上がるかどうか

今月購入したスニーカーとアロマオイルはまさにこの基準を満たしている。おかげで、これらを身につけたり、使っている時は気分がいい。

買うかどうしようか迷った時は、それを身につけている自分が好きか、気分が上がるか、を基準にするといいかも。



・誰かのために使うお金は、幸せな気持ちにしてくれる

ポイントは、’’自分の意思で’’誰かのために使うお金ということ。

誰かに言われたからとか、みんなでやることになったからという、やらされ状態で誰かのために使うお金は、同じ’’誰かのため’’であっても、幸せにはならない。

自分がその人のことを思って、やりたくてやっているからこそ、幸せな気持ちになれる。




✈️6月やりたいこと

・上半期の振り返りと下半期の計画立て

ほんと早すぎてびっくりなんですけど、6月ということで、2024年上半期ラスト月。忘れつつある2024年の目標を見直したり、上半期の振り返りをして、下半期の計画を立てていこうと思います。



・海外旅行の準備

7月に海外旅行に行くので、それの準備をしていく。海外旅行なんて、大学生ぶりだし、個人旅行として行くのは初めて。ワクワクドキドキ!まずは、パスポートから取り直さないと。



・お盆休みの計画立て

GWの次は、8月のお盆休み。GWが終わった直後は、「お盆休みまで長いな〜」と思っていたけど、なんだかんだあっという間に来ますよね、きっと。

こういうのって、実行する時よりも、計画している時の方がワクワク楽しいもの。その楽しみを早めから味わっていくためにも、そろそろ計画を立てて、楽しみを作っておきたい。




🏅今月のマイベストnote賞



以上、5月✈️📚🍿👛の振り返りでした〜!
みなさんはどんな1ヶ月でしたか?😁




* * * * * *

ちょこっと宣伝📢

\\本を公開しました!!//

私が、暮らしに取り入れてよかったことを詰め合わせた1冊になっています。

途中まで試し読みもできるので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。その先が気になる方は、購入いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです😁Kindle Unlimitedで読み放題対象です!



インスタグラム

@nagicco_kurashi









この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️