見出し画像

3年後の自分へ

これは、2023年の私が3年後の自分に向けて書いた手紙です📮




3年後の自分、こんにちは。

今これを読んでいる時間は、朝だろうか。昼だろうか。それとも夜だろうか。いつ読むか分からないので、「こんにちは」の挨拶とさせてください。


3年後となると31歳ですね。
30代の人生はどうですか?
今の私は28歳で、前に進んでいるかもわからない、変わり映えのない日々を過ごしています。


20代という年齢がそうさせるのでしょうか。
何不自由のない安定した生活の中で、漠然とした不安を抱えながらも、そんな日々に心地よさと楽しさを求め、日々を過ごしています。


周りの友人が結婚をし、子供が生まれ、新たな人生を歩み始めている中、自分は何も変わらず、ずっと同じ場所で足踏みしているように感じます。周りと比べる必要はないとわかっていながらも、自分の中にそういった感覚が癖づいているので、どうしようもありません。


じっと足踏みしているのも何なので、少し寄り道をしてみることにしました。その道は、自分が10代の頃に思い描いていた道ではない新しい道です。


28年間生きてきたからこそ辿り着いた道。今までみんなと同じように歩いてきたつもりだったけど、気付けば想像もしていなかった場所に辿り着いていたのだから、これから先も何が起こるかわからないなぁとも思います。


新しい道に進んだからといって、すぐに何が変わるわけでもない。新しい道なので不安です。孤独です。でもその道の先には、自分がこうありたい理想の暮らしがあると思っています。


20代で結婚して子供を出産して家庭を持つ。そんな道を思い描いていたけど、辿り着いた場所はそうじゃなかった。寂しくもあり、不安もあり、これから先どうなっていくかもわからない。そんな不安で孤独な気持ちを抱えているのが、28歳の私なのです。


3年後の自分は、どんな暮らしを送っているでしょうか。自分が理想とする暮らしに少しは近づけているのでしょうか。



朝に珈琲を淹れる日常はあるだろうか。

お昼に外でお弁当を食べて、昼寝をする日常はあるだろうか。

散歩をする日常はあるだろうか。

3年後も文章を書いているだろうか。

暮らしのことを考えているだろうか。


今の私にとっては、こういった日常が心地よく、その日常の先に理想の暮らしがあると考えています。3年後の自分がどんな日常を送っているのか、今の私には想像することしかできません。


ただ、これだけは今も3年後も変わらない。自分と自分が大切にしたいと思う人が、笑顔で元気で過ごしていること。これだけは、今も3年後も変わることのない思いです。


今日まで健やかなに過ごせたことに感謝を込めて。


2023年6月20日 
28歳の自分より
海辺で波の音を聞きながら


最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️