見出し画像

睡眠しか勝たん。

なんだかうまくいかないなーって時、
モヤモヤしたり、
漠然と不安になったり、
自分に厳しくなったり、
なんとなく体調が悪かったり。


そんなネガティブに押しつぶされそうな日もあると思います。


そういう時の特効薬は、「睡眠」だと思うんですよね。


疲れている時ほど、YouTube見たり、SNS開いたりと、あれやこれやとやりたくなるのですが、そこは一旦翌日以降の自分にお任せして、睡眠優先で過ごす。


そうすると、暮らしをうまく回せる実感があります。


この前も、口の中に口内炎予備軍が3箇所ほどできたのですが、睡眠を優先すると、それ以上ひどくなることはなく、いつの間にか治っていました。


つい最近も、ネガティブさんがやってきていたのですが、「こういう時は、睡眠だ!」と思って、いつもより30分ほど早く寝ました。すると、それ以上ネガティブさんが増えることはなく、いい感じに過ごすことができました。


そうです、睡眠しか勝たんのです。


「睡眠優先」と書きましたが、とにかくたくさん寝ればいいってものではありません。寝過ぎはよくありません。「睡眠を整える」という方が合うかもしれません。つまりは、睡眠の質にこだわることが大事です。


私が睡眠の質を良くするために心がけていることを紹介してみます。


・自分の部屋にスマホは持ち込まない(寝る前はスマホを触らない)


・照明は、間接照明にして明るくしすぎない


・寝る前にストレッチをする
【ちなみに…な話】
ストレッチは、パソコンでYouTubeを見ながらやっているのですが、このYouTubeを開くタイミングで、YouTubeのショート動画を数分見がちだったんですよね。(スマホを部屋に持ち込まないようにしてる意味ないですよね・・・笑)

しかも、疲れている時ほど、見ちゃうんですよね。疲労から脳の判断力が落ちて、ジャンクな動画に飛びつきたくなるんでしょうね。

でも、YouTubeを見るのをやめて、ストレッチ動画に直行すると、心なしかいつもより心が安らいだ感じがしました。ここ最近、ストレッチする前にYouTubeを見るのがルーティーンになっていたけど、今後は控えようと思います。


・読書して寝る


・8時間睡眠
時間は人によって異なるかと思いますが、要は、自分のベストな睡眠時間を把握しておくことってことです。疲れているなーって時は、8.5時間になったりしますが、それでも10時間とかになることはありません。

そこまで睡眠時間を取ると、逆に疲れるだろうし、そんなに長く寝なきゃいけないってことは、睡眠の質がよくないってことだと思います。


・起きる時間は固定する
寝る時間が変わっても、起きる時間を固定しておけば、寝過ぎることもないし、体のリズムが整う気がします。起きる時間は固定して、寝る時間で調整すると、暮らしがうまく回るかと思います。



以上が、私が睡眠を整える上で心がけていることです。


ネガティブさんがやってきた時には、参考にしてみてください😁




* * * * * *

ちょこっと宣伝📢

\\本を公開しています!!//

私が、暮らしに取り入れてよかったことを詰め合わせた1冊になっています。

途中まで試し読みもできるので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。その先が気になる方は、購入いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです😁Kindle Unlimitedで読み放題対象です!




最後まで読んでいただきありがとうございます!いつか書くを仕事にできたらいいなと思っています。応援いただけるとすごく嬉しいです✌️