マガジンのカバー画像

暮らしの見本帳

186
心地よく過ごすための、わたし的暮らしのススメ。
運営しているクリエイター

#日々のこと

【Kindle本】 『暮らしの見本帳』を出版しました!

こんにちは。なぎっこです🌞 宣伝になります! 10月にnoteにて公開した「暮らしの見本帳」を…

なぎっこ
7か月前
48

暮らしの記録(2024.3)

✈️やりたいこと 📚読んだ本 🍿観た映画 👛お金のこと から1ヶ月の暮らしを振り返ります! …

なぎっこ
2か月前
27

暮らしの記録(2024.2)

✈️やりたいこと 📚読んだ本 🍿観た映画 👛お金のこと から1ヶ月の暮らしを振り返ります! …

なぎっこ
3か月前
10

私の心地いい時間7選

日々の暮らしを整え、1日の中で心地よく感じる時間を増やす。心地いい時間が増えれば、自分が…

なぎっこ
4か月前
51

居心地がいい人

最近、自分にとって居心地のいい人の見極めができるようになってきたように感じる。今日は、私…

なぎっこ
5か月前
28

暮らしを整える習慣(2023.12)

新年が明け2024年になりました。 今年も引き続き、毎月の振り返りはしていこうと思います。と…

なぎっこ
5か月前
27

心地よくないことから、心地いい暮らしを考える

待ちに待っていた年末年始のお休みも残り2日となってしまいました。 3日後には会社に出勤しなければいけないことを思うと憂鬱です。わたしと同じように、休み明けの出勤が憂鬱だという方、一緒に頑張りましょう(笑) 🎍… 年末年始を過ごして思ったこと。 やっぱりいつもの暮らしが心地いいなあ 年始の1日と2日は、予定を決めずにお正月らしくダラけよう作戦で過ごしました。 休日は、毎朝その日の過ごし方を計画を立てて過ごしているのですが、お正月ぐらいは、なにも予定を立てない日を過ご

今年の漢字一文字(大賞)

今年の漢字一文字(ノミネート編)に続いて、今日は、今年の漢字一文字の大賞を書いていきたい…

なぎっこ
6か月前
13

今年の漢字1文字(ノミネート編)

今年の漢字1文字が発表されましたね。 今年の漢字1文字は、 「税」 個人的には、物価高・WB…

なぎっこ
6か月前
13

進むよりも止まる方が怖い

天気が良かったので、会社のお昼休憩に公園でお弁当を食べることにした。 公園に行くと、女の…

なぎっこ
6か月前
15

お金を整えることは、暮らしを整えること

休日1日を使って、今年のお金の振り返りと来年の予算組みをした。 大まかな流れとしては、 ①…

なぎっこ
6か月前
39

続けるコツ

今日は、続けるコツについて書いてみようと思う。 毎日私が続けていることまず、毎日私が続け…

なぎっこ
6か月前
40

暮らしlog(2023.11振り返り)

✈️やりたいこと 📚読んだ本 🍿観た映画 👛使ったお金 から1ヶ月の暮らしを振り返ります! …

なぎっこ
6か月前
24

暮らしを整える習慣(2023.11)

今日から12月ですね。今年は暖冬と言われているみたいですが、寒いですね。寒い寒いと言って縮こまっていては、なにも始まらないので、冬の好きなところを少しばかり。 ・少し熱めの湯船に浸かる幸せ ・布団の中がポカポカ ・お鍋が美味しい ・外の空気が澄んでいて気持ちがいい 冬は冬の良さってありますよね。 そんなこんなで12月になり冬本番です。ひとまず11月の振り返りをしていきます! 朝ルーティーン ・アロマのある暮らし アロマストーンを購入しました。起床後、机で作業をする