マガジンのカバー画像

暮らしの見本帳

186
心地よく過ごすための、わたし的暮らしのススメ。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

モチベが上がってる時に心がけたいこと

最近、わたしのモチベは上がっている。 何のモチベが上がっているのかというと、「自分の仕事…

なぎっこ
5か月前
23

今年の漢字一文字(大賞)

今年の漢字一文字(ノミネート編)に続いて、今日は、今年の漢字一文字の大賞を書いていきたい…

なぎっこ
6か月前
13

今年の漢字1文字(ノミネート編)

今年の漢字1文字が発表されましたね。 今年の漢字1文字は、 「税」 個人的には、物価高・WB…

なぎっこ
6か月前
13

【2023年】取り入れてよかった習慣6選

2023年ももうすぐ終わりますね🐰 ということで、今年取り入れてよかった習慣について、振り返…

なぎっこ
6か月前
52

進むよりも止まる方が怖い

天気が良かったので、会社のお昼休憩に公園でお弁当を食べることにした。 公園に行くと、女の…

なぎっこ
6か月前
15

お金を整えることは、暮らしを整えること

休日1日を使って、今年のお金の振り返りと来年の予算組みをした。 大まかな流れとしては、 ①…

なぎっこ
6か月前
39

続けるコツ

今日は、続けるコツについて書いてみようと思う。 毎日私が続けていることまず、毎日私が続けていることを振り返ってみます。 【朝】 ・6時ぐらいに起床して朝活(約4年) ・A4用紙で思考の整理を5分ほど(約4ヶ月) ・パソコンを開いて、まずはタイピング練習を5分ほど(約3ヶ月) ・noteを書く(約2年) 【昼】 ・会社のお昼休憩に20分ほどの散歩(約1年) 【夜】 ・夜に40分ほどの散歩(約5年) ・お風呂上がりにストレッチ(約8年) ・寝る前に読書(約6ヶ月) もと

暮らしlog(2023.11振り返り)

✈️やりたいこと 📚読んだ本 🍿観た映画 👛使ったお金 から1ヶ月の暮らしを振り返ります! …

なぎっこ
6か月前
24

暮らしを整える習慣(2023.11)

今日から12月ですね。今年は暖冬と言われているみたいですが、寒いですね。寒い寒いと言って縮…

なぎっこ
6か月前
19