見出し画像

【共通テスト本番】事前準備チェックリストで最終確認!

予備校で講師&学習アドバイザーをしている冒険者です。教育系ブロガーとして冒険者ブログを運営しています。

今回は「共通テスト試験当日までの準備の最終確認」ということで、絶対に忘れたくないもの、あると便利なものなどを解説していきます。

一応、大学入試センターという共通テストの公式HPにも同様のものが載っていますが、非常にわかりにくいのと、余計な時間がかかるため、僕がまとめさせてもらいました。

自分の所属する予備校でも生徒に向けて準備すべきことを伝えていっている内容になります。

今回もnoteは簡単に、詳細はブログで!という流れでいきます。しっかりと準備物や注意点を確認したい人は、最初からブログを読んだ方が早いですね。

noteでは「持ち物チェックリスト」を解説します。ブログでは当日の禁止事項なども解説してあります。

それではさっそくいってみましょう!

共通テスト試験当日の持ち物チェックリスト

それでは共通テスト試験当日の持ち物チェックリストを解説していきます。

先にカテゴリーからまとめます。

共通テスト当日の持ち物チェックカテゴリー
・忘れると受験できない事務的なもの
・これを持って行け!勉強道具編
・あると便利なGoodsと忘れやすいもの

これらをまとめていきます。では、1つ1つ詳しくみていきましょう。

忘れると受験できない事務的なもの

一番重要な忘れると受験できない「事務的なもの」について書いていきます。

さっそくですが結論です

□受験票
□写真票
□共通テスト受験案内

これを忘れると当日は中へも入れないことがありますので、絶対に確認してください。

これだけは持って行け!勉強道具編

続いてはこれだけは持って行け!勉強道具編です。

筆記用具はもちろん、参考書はどの程度持って行けばいいのでしょうか?

以下が持って行きたい勉強道です。

□鉛筆5本程度(H・HB・Fに限る)
□鉛筆削り
□シャーペン(計算用)
□消しゴム3つ程度
□参考書(一番よく使ったもの)

筆記用具で要注意は鉛筆削りです。意外と持っていない人が多いと思います。ですから、忘れずにチェックしてください。

また、参考書は「これまでに一番使ったもの」を持って行きましょう!

一番書き込みが多く、そして時間的に演習をこなした問題集、これを各科目1冊だけ持って行きます。英語は「単語帳」で十分です。

たぶん、そこまで集中して勉強ができないと思います。最低限あれば大丈夫です。

あると便利な物&忘れやすい物

最後に「あると便利!忘れやすい物」をまとめます。

こちらもリストを作りましたので、確認してください!

□時計 □ハンカチ □ティッシュ □身分証明書 □スマートフォン □お弁当 □水筒 □財布 □コンタクトケア用品 □目薬 □リップクリーム □メガネ □常備薬(頭痛、腹痛など)

結構ありますね。この中でも「時計」は忘れがちなので注意!

また、お弁当や水筒を忘れるのも最悪ですね。目薬は普段使っていない人は必要ないかもしれません。

あとは薬。お腹が痛くなった場合は悲惨です。少しでも緩和できるように、腹痛や頭痛の薬は持っていた方がいいですよ!

共通テスト前日までの準備物のチェックリスト まとめ

いかがでしたでしょうか?

noteではチェックリストのみを解説しましたが、ブログの方では当日の禁止事項なども解説しています。ですので、しっかりと当日までに確認しておくべきことがブログの方には詳細として書いてありますので、受験生は必ず読んでほしいです。

これまでの勉強をすべて水の泡になりかねないことですので、忘れ物にはくれぐれも注意してください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

合わせて読みたい記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?