Atsushi Nagata

本業の許可を得て副業中(通訳・翻訳、多拠点居住コンサル、グルメ研究)。マレーシアMM2…

Atsushi Nagata

本業の許可を得て副業中(通訳・翻訳、多拠点居住コンサル、グルメ研究)。マレーシアMM2H、エストニアe-Residency。国連英検B級、仏検3級、中検4級、インドネシア語検定D級。AFP、2級FP技能士、宅建士。ウェブ解析士、個人情報保護士。VRCID:nagacchi1

メンバーシップに加入する

栃木県日光市萩垣面のコワーキングカフェ「カフェときどき」のファンクラブです。多拠点居住や喫茶店経営に関する情報をシェアします。

  • ゆったりプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

マガジン

  • 多拠点居住

    マレーシアのロングステイビザ「MM2H」、エストニアの電子国民制度「e-Residency」、神奈川県三浦市のシェア別荘、栃木県日光市で運営しているコワーキングカフェ「カフェときどき」……。 多拠点居住に関する様々な取り組みについて記していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

なぜ副業専用アカウントでnoteをやっているのか

プロフィール文  副業として、本業の会社の許可を取り、通訳、翻訳、多拠点居住アドバイザー、グルメ研究のお仕事をしています。 マレーシアのMM2H、エストニアのe-Residency保持者。国連英検B級、仏検3級、中検4級、インドネシア語検定D級。ウェブ解析士。GAIQ、Google広告(検索広告)認定資格取得。 1.「多拠点居住」の模索とマレーシアのMM2H 以前から、「多拠点居住」という生き方を模索していました。  最近、とかく日本はぎすぎすしているように感じます。ちょっ

    • グルメ紹介/20230604@白金ゆにわ

      投稿、しばらく間があいてしまいました。 今回は、日光で教えていただいたお店へ。 ようやくタイミングが合い、伺うことができました。 お弁当とスムージーを注文。 美味しくて、身体に良さそう。 健康的な気分でお店を後にしました。

      • 2年目のカフェときどきが始まり、2年目のコンセプトを考えた

        1年目の営業を終えて3ヶ月半。 カフェときどきの2年目が始まりました。 上記の記事の後、2月18日日曜に今市地区で、「帰り道にぜんざい贈る屋」こと達磨善哉さんとコラボイベントを開催。 通常営業再開日は、3月3回目の週末である16、17日の土日となりました。 1年目のカフェときどきは、次世代まちづくりスクールの内山ゼミで学んだ内容を踏まえ、自分なりにコンセプトを持って営業していました。 大きな一つは、「自分の様々なソーシャルグラフを融合させること」。 地元日光市や栃

        • グルメ紹介/20230603@大磯・OISO CONNECT

          実はここのところ、ちょくちょく神奈川県大磯町に出没しております。 祷龍館という施設の再生プロジェクトに関心を抱き、都合のつく時にDIYイベントに参加するなどしていました。 その時立ち寄った大磯港賑わい交流施設のスナックコーナーで、湘南みかんのソフトクリームを購入。 美味しかったです。 2階にはOISO CONNECT CAFEという施設もあるようで、またの機会に行ってみたいです。

        • 固定された記事

        なぜ副業専用アカウントでnoteをやっているのか

        マガジン

        • 多拠点居住
          49本

        メンバーシップ

        • グランドオープンイベントのご案内

          この投稿を見るには 「ゆったりプラン」で参加する必要があります
        • グランドオープンイベントのご案内

          この投稿を見るには 「ゆったりプラン」で参加する必要があります

        メンバー特典記事

          2年目のカフェときどきが始まり、2年目のコンセプトを考えた

          「ゆったりプラン」に参加すると最後まで読めます

          1年目の営業を終えて3ヶ月半。 カフェときどきの2年目が始まりました。 上記の記事の後、2月18日日曜に今市地区で、「帰り道にぜんざい贈る屋」こと達磨善哉さんとコラボイベントを開催。 通常営業再開日は、3月3回目の週末である16、17日の土日となりました。 1年目のカフェときどきは、次世代まちづくりスクールの内山ゼミで学んだ内容を踏まえ、自分なりにコンセプトを持って営業していました。 大きな一つは、「自分の様々なソーシャルグラフを融合させること」。 地元日光市や栃

          2年目のカフェときどきが始まり、2年目のコンセプトを考えた

          1年目の通常営業を終了いたしました

          「ゆったりプラン」に参加すると最後まで読めます

          私が栃木県日光市にて、副業領域で土日祝日限定で運営しているコワーキングカフェ「カフェときどき」、本日の営業は終了いたしました。 と同時に、1年目の通常営業日を終了いたしました。 午後になって、地元日光の皆さんに立て続けにいらしていただき、とても嬉しかったです。 この間、多くの方から励ましの声をいただいたり、直接来店いただいたり、大変助けていただき、深く感謝しております。 まだまだ発展途上のカフェですが、様々なところで知り合った私の友人たちがこちらで出会い、そこから何かが

          1年目の通常営業を終了いたしました

          飲食店勤務経験ゼロからカフェを立ち上げるまで/保健所、消防署への手続き

          「ゆったりプラン」に参加すると最後まで読めます

          久々になってしまいました。「飲食店勤務経験ゼロからカフェを立ち上げるまで」シリーズの5本目となります。 これまでの経緯は以下のリンクを。 というわけで、2023年10月24日、無事に物件を入手することができました。 概要は売主・買主間で合意していましたが、最終的な契約は不動産会社を通すこととし、日光市に行って書面の取り交わし。 司法書士の方にも来ていただいて、法務局への届出もやっていただきました。 後日、登記事項の証明書が都内の自宅に届きました。 さて、次のステップは、こ

          飲食店勤務経験ゼロからカフェを立ち上げるまで/保健所、消防署への手続き

          飲食店勤務経験ゼロからカフェを立ち上げるまで/物件探し

          「ゆったりプラン」に参加すると最後まで読めます

          飲食店勤務経験ゼロからカフェを立ち上げるまで/物件探し

          飲食店勤務経験ゼロからカフェを立ち上げるまで/食品衛生責任者資格の取得

          「ゆったりプラン」に参加すると最後まで読めます

          「飲食店勤務経験ゼロからカフェを立ち上げるまで」シリーズの3本目となります。 これまでの経緯は以下のリンクを。 食品衛生責任者養成講習会についてホームページがリニューアルされていて驚いたのですが、下記のサイトにあるように、「食品営業許可施設及び食品営業届出施設の営業者は『食品衛生責任者』を選任することが 食品衛生法で定められています」。というわけで、調理師免許などをお持ちの方は改めて養成講習会を受ける必要はありませんが、そうではない場合は、各都道府県で開催されている「食品衛

          飲食店勤務経験ゼロからカフェを立ち上げるまで/食品衛生責任者資格の取得

          飲食店勤務経験ゼロからカフェを立ち上げるまで/きっかけはコロナ禍

          「ゆったりプラン」に参加すると最後まで読めます

          以前、下記のような投稿をしました。それからだいぶ経ってしまいましたが、その続きを書きます。 これまで、下記のような多拠点居住を中心テーマにnote記事を書いてきましたが、それと繋がる話となります。 私は2018年11月にマレーシアのロングステイビザ「MM2H」を取得し、人生のどこかのタイミングでマレーシアに軸足を移した多拠点居住生活を送るべく、準備していました。 その構想に暗雲が立ち込め始めたのが、2020年4月の緊急事態宣言の後、2020年の7月辺り。 コロナ禍に伴

          飲食店勤務経験ゼロからカフェを立ち上げるまで/きっかけはコロナ禍

        記事

          タイのパタヤで移住可能性を探ってみた

          私はマレーシアのロングステイビザ「MM2H」を持っているので、近い将来のマレーシア移住を考えています。 2021年8月に、審査基準厳格化の話を聞いて、2028年11月に予定されている私の更新にも影響が出るのでは、と思い、タイをはじめ、他国での移住可能性について模索した時期もありました。 ただ、昨年8月にマレーシアに行った際、ビザを取得した代理店の担当者の方に聞いたら、旧条件で取得した人は、各年ごとのビザの取得金額が上がった以外は変更なしだそうで、ホッと一安心。 その後の政

          タイのパタヤで移住可能性を探ってみた

          グルメ紹介/20230601@上等カレー 渋谷本店

          初めて訪れました。 大阪的、というか、甘味と辛味が同時に楽しめるカレー。 渋谷駅からも近いので、渋谷にいて、サクッとカレーを食べたい時に良いかと。

          グルメ紹介/20230601@上等カレー 渋谷本店

          1年目の通常営業を終了いたしました

          私が栃木県日光市にて、副業領域で土日祝日限定で運営しているコワーキングカフェ「カフェときどき」、本日の営業は終了いたしました。 と同時に、1年目の通常営業日を終了いたしました。 午後になって、地元日光の皆さんに立て続けにいらしていただき、とても嬉しかったです。 この間、多くの方から励ましの声をいただいたり、直接来店いただいたり、大変助けていただき、深く感謝しております。 まだまだ発展途上のカフェですが、様々なところで知り合った私の友人たちがこちらで出会い、そこから何かが

          1年目の通常営業を終了いたしました

          グルメ紹介/20230530@つきじ天里

          残念ながら、年内いっぱいで閉店となるお店。 お任せで作っていただきました。 あと一度、お邪魔する予定。 しっかり堪能したいと思います。

          グルメ紹介/20230530@つきじ天里

          噂のコワーキングスペース&交流拠点、「焼津PORTERS」に行ってみた

          岐阜県飛騨市から一気に静岡県焼津市へ! 噂のコワーキングスペース&交流拠点の「焼津PORTERS」にお邪魔してきました! 海を見ながら仕事ができるの最高! 鰹節乗せ放題のおにぎり最高! カフェ最高! この後、泊まれる機能も追加される見通しみたいです。 焼津はもちろん、マグロが有名で、美味しい魚が食べられる上、東京から2時間圏内。 真っ平で坂がないので、電動キックボードとかで移動できると便利そう。 仕事に疲れたら釣りをして、また仕事に戻る、とかもできそうで、大いに

          噂のコワーキングスペース&交流拠点、「焼津PORTERS」に行ってみた

          今、飛騨市が面白い アナログとデジタルが絡み合う街の魅力を感じてきた

          岐阜県飛騨市の取り組みについては、なんとなーくは、これまでも耳に入っていた記憶があります。 ただ、あまりイメージが湧いていなかった。 7月26日、このオンラインイベントに参加し、「これは面白い。しかも、行かないとその魅力は分からなさそうだ」と感じ、日程調整に入りました。 どうせ行くなら、何かのイベントに合わせて行った方が良い。 そこで、前述のイベントで、登壇者である上田さんからご紹介のあった9月16日土曜開催の「飛騨古川地域らしさ探し2023夏」に合わせて行くことにしまし

          今、飛騨市が面白い アナログとデジタルが絡み合う街の魅力を感じてきた

          グルメ紹介/20230522@高知・78cafe

          高知編の最終回。 高知市内のファーマーズマーケット「とさのさと」の中にあるカフェ。 スムージーやバナナジュースなどいろんなものが飲めて、一息つくのに最適です。

          グルメ紹介/20230522@高知・78cafe

          グルメ紹介/20230521@高知・かもん亭

          もつ鍋から転戦。 もう15年以上前からの友人と、高知で邂逅。 だいぶお腹に入れているから、軽くしか食べなかったですが、次から次へとお客さんがやってくる人気店。 次回はこのお店でもいろんなものを食べたいです。

          グルメ紹介/20230521@高知・かもん亭

          グルメ紹介/20230521@高知・四十五圓

          ロングドライブの末、夕飯は高知市で。 もつ鍋、鰹のタタキなどを堪能いたしました。 次の予定があったため、途中退席。 次回はもっと色々と食べてみたいものです。

          グルメ紹介/20230521@高知・四十五圓

          グルメ紹介/20230521@土佐・萩の茶屋

          前回の投稿から1ヶ月以上が経ってしまっていました。 四国カルストから一気に土佐市へ。 貝料理を堪能いたしました。 焼肉も美味しいみたいなので、また行く機会があれば、食べてみたいです。

          グルメ紹介/20230521@土佐・萩の茶屋

          グルメ紹介/20230521@四国カルスト・カルストミルクカフェ mo-mo mo

          カルスト珈琲を飲み、トイレに行って出発しようと思ったところで見つけたキッチンカー。 高原で飲む牛乳は美味しかろう。 かつ、イチゴが入っていたら美味しかろう、と買いました。 まぁ、これも旅先の思い出です。

          グルメ紹介/20230521@四国カルスト・カルストミルクカフェ mo-mo mo

          グルメ紹介/20230521@四国カルスト・カルスト珈琲

          檮原を出て、四国カルストへ。 絶景を見ながら飲むコーヒーは格別。 なかなかに行くのは大変ですが、とても素晴らしい思い出となりました。

          グルメ紹介/20230521@四国カルスト・カルスト珈琲