マガジンのカバー画像

【2022-2023】【背腹理論】新馬戦見解【せばら三四郎】

20
背腹理論の新馬戦見解まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

【背腹理論】10/5,10/6新馬戦見解【せばら三四郎】(印のみ)

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

1

【背腹理論】10/8,10/9,10/10新馬戦見解【せばら三四郎】(簡易版)

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

1

【背腹理論】10/1,10/2新馬戦見解【せばら三四郎】

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

2

【背腹理論】9/24,9/25新馬戦見解【せばら三四郎】

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

【背腹理論】9/17,9/18,9/19新馬戦見解【せばら三四郎】(背腹印のみ)

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

【背腹理論】9/10,9/11新馬戦見解【せばら三四郎】

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

【背腹理論】9/3,9/4新馬戦見解【せばら三四郎】

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事を新馬戦の始まる6月~2月くらいまで投稿していました。 今年も身内のPOGに参加するにあたって新しい理論、背腹理論を導入してみました。 背腹理論とはその名の通り競走馬の背と腹の形からその馬の能力であったり個性を見抜くことが出来るのではないかという理論です。 今年も昨年のアルキロ同様基本的にはシルクR、サンデーR、キャロットFの馬を取り上げる予定です。 また他にも気になる馬や注目馬

【背腹理論】8/27,8/28新馬戦見解【せばら三四郎】

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

【背腹理論】8/20,8/21新馬戦見解【せばら三四郎】(簡易版)

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

1

【背腹理論】8/13,8/14新馬戦見解【せばら三四郎】(簡易版)

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

1

【背腹理論】8/6,8/7新馬戦見解【せばら三四郎】(おまけでダリア賞予想も)

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

2

【背腹理論】7/30,7/31新馬戦見解【せばら三四郎】

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

1

【背腹理論】7/23,7/24新馬戦見解【せばら三四郎】

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事…

【背腹理論】7/16,7/17新馬戦見解【せばら三四郎】

こんにちは、こんばんは。 せばら三四郎です。 昨年は歩き理論、略してアルキロと題した記事を新馬戦の始まる6月~2月くらいまで投稿していました。 今年も身内のPOGに参加するにあたって新しい理論、背腹理論を導入してみました。 背腹理論とはその名の通り競走馬の背と腹の形からその馬の能力であったり個性を見抜くことが出来るのではないかという理論です。 今年も昨年のアルキロ同様基本的にはシルクR、サンデーR、キャロットFの馬を取り上げる予定です。 また他にも気になる馬や注目馬