見出し画像

カップルが1番別れやすい季節が判明

今回は「カップルの別れ」に関する豆知識をお伝えします。

カップルが1番別れやすい時期を知っておくだけで、その時期を2人で乗り越えることが出来ればカップルの絆は強くなり、お互いの愛情もより深くなります。

そしてもし今片想いしている相手が誰かと付き合っている人という場面だったら別れの時期を見計らいそのタイミングで積極的にアプローチすることも出来ます。それも1つの戦略です。

別れのタイミングを知ることは恋愛のおいてかなり有利になる時もあるのでぜひとも知っておきましょう!

カップルの別れは〇月が1番多い

数多くのカップルを対象にして、2人の関係が1番壊れやすい時期はいつなのか?を集計した。

結果

一年の中で「3月」が1番別れやすい時期だと判明した。

1988年の研究

上記の研究を見て分かる様に
カップルが1番別れやすい時期とは「3月」です。


では何故3月が1番別れやすいのか?

それは3月が卒業や就職など「人生の節目」に重なることが多く、そのタイミングでカップルも別れを選択する例が多くなるのが1番の理由です。

そして3月は世間的にも忙しく2人の時間を取りにくいタイミングでもあるため、そのすれ違いから別れを選択するというわけです。なので色んなイベントが重なってお互いが忙しい時ほどコミュニケーションを大事にして3月を乗り越る努力をする必要があります。

そして先ほどもお伝えしましたが、好きな人がもう既に誰かと付き合ってる人なのであれば、3月に積極的にアプローチをかけることによって既に付き合ってる人と別れた場合、1番有利なポジションを獲得することが出来ます!

この情報は使い方によってかなり強力な武器になるので、活かせるタイミングがありましたら是非とも活用してみてください!

心理学の真髄!最強の恋愛攻略本

恋愛の科学(著・越智啓太)

この本は「人間の出会いと別れ」をテーマに恋愛をどう攻略するのか?
分かりやすくそして科学的根拠を基に解説してくれている本です!

  • 告白が1番成功する時間帯

  • 人はなぜ別れを選ぶのか?

  • 一目惚れは本当に存在するのか?など

ほとんどが知らない「恋愛に関する新常識」が数多く記載されています!

本当にこの1冊で恋愛を攻略出来ると言っても良いほどめちゃくちゃ為になる本です。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?