写真_2017-03-04_19_28_22e

【ショコラ好きが教える間違いないお店!】一度は食べてみたいチョコレート専門店。京都・大阪・滋賀編

クラフトチョコレート界隈のお店を見ていると、全然違う職種だったひとがチョコレート作りを始めるパターンが多くてびっくりすることがあります。

そのキーワードとなるのが「旅」

以前は若い頃から学校やお店で修行を積んでパティシエやショコラティエに最初からなるひとが多かったと思いますが、衝撃はいつでもどこでも転がっていて、見つけられるかはその人がアンテナを張ってるか次第なんだと。

とにかく、美味しいお店を集めてみました。

【関西】旅先で一度は食べてみたいチョコレート専門店!ショコラって楽しい

1. カカオティエ ゴカン | 五感 高麗橋本店 (北浜)

画像1

大阪・北浜にあるチョコレート専門店。「bean to bar(ビーン トゥーバー)」スタイルのお店です。ボンボンショコラやタブレットチョコレート、アイスクリームなどあり、2階のカフェサロンで頂くことが出来ます。

ううう、美味しい〜〜〜!!!(*´μ`*)

画像2

ボンボンショコラ Origin オリジン全種類食べ比べ

左から)
タンザニア
タンザニアカカオ75%。苦い。苦みの中に爽やかな酸味がある。

ガーナ
フォラステロ種60%。マイルドで香り高く、それでいて力強い。食べ慣れた味◎

ペルー
トリニタリオ種63%。酸っぱい!芳醇なブラックベリーの香り。

ベトナム
トリニタリオ種70%。ピリッとして酸っぱくてフルーティーと複雑な味。

コロンビア
トリニタリオ種70%。あっさりしていて硬派。ドライフルーツ的な酸味。

画像3

studio iota 前田の味覚は、左から2番目のガーナたん推し。

カフェサロンが10組ほど順番を待たれていたので、順番が来るまでの間に近所を散歩していると、教会を発見!!

studio iota 一同 礼拝堂の中を見学させて頂いても宜しいですか?

山口 牧師 どうぞどうぞ!ここ浪速教会は大阪らしくとても明るい雰囲気で、礼拝の時も子供さんが走り回っているようなところが特徴です。

studio iota 前田 スピーカーがBOSEのパナレイだ!←オタク

山口 牧師 毎月オルガンのコンサートを開催しています。とても古くなったオルガンは今は使用しておらず、新しいオルガンを使用させて頂いています。入場無料ですのでどなたでもお気軽にお越し下さい。

画像4

京都のショコラって楽しい 10選!

京都の三条通りにはショコラトリーがたくさん集まっています。まさにチョコレート有名店の激戦区!チョコレート好きなら必ず訪れたい地域です。

チョコきたーーっ(゚∀゚)

京都ならではの限定商品があったりしますので、是非お気に入りにお店を見つけてみてください♫

画像5


2. BEL AMER(ベルアメール)  京都別邸

美しすぎる日本のショコラ

画像6

京都文化博物館やイノダコーヒー、よーじや三条店などがある三条通りに拠を構えるお店です。
日本酒+ショコラティエおすすめの一粒の組み合わせがおすすめです。

3. ジャン=ポール・エヴァン 京都店

画像7

ベルアメール 京都別邸から徒歩2分!三条通りに拠を構えるお店です。
ドアを開けるとまずサロンがあり、店員さんが並んでお迎えして下さるという徹底っぷり!
京都店限定の商品もたくさんあります。

マカロン・京都 ミソ

食べた瞬間にホロリと溶け出す至福のマカロン。

従来の甘さと、味噌の塩気のバランスが抜群に良くて、警戒しているほど味噌味が全く感じられません。これはジャパニーズマカロンとしてオススメ!♨

4. CACAO MARKET

とびきり可愛い。

画像9


オーナーでショコラティエであるマリベルさんが作った、ワクワクするようなチョコレートたちが並んでいます。Farm to Bar(ファーム トゥ バー)を実現し、NYの最先端のトレンドを掴みました。

店内に並ぶチョコボールはパッケージがとっても可愛く、味は各々の好みが分かれるものに当たる可能性もあるので、それもドキドキです(笑)

画像10

ここの「カカオマーケット」の地下には秘密のカフェがあるとのこと!
行き方にはちょっとしたコツがあるそうです!

5. マリベル エンジェル ライブラリー

秘密のカフェ

画像11

一旦カカオマーケットの店内に入り、店員さんに「カフェに行きたい」とお伝えすると鍵を渡して下さるので、その鍵を持って地下にあるカフェの扉を開けます。ティラミスはとても大きいので、仲良く半分こしてもいいのかも♪

画像12


まだまだあるよ!ショコラシリーズの顔ぶれから、三条通以外のお店もピックアップ!

と〜っても参考になったラインナップです。

画像13

6. Dari K(ダリケー)
カカオ豆の焙煎からチョコレートの加工までを全て手作りで行っているお店です。遠方からもチョコレート好きが足を運ぶという、チョコレート好きなら必ず訪れたいお店です。「カカオが香るチョコレートトリュフ」が人気です。

7. Kyoto 生chocolat(京都生ショコラ)

8. ミーナ京都 GODIVA

9. cacao365(加加阿365) 祇園店

10. 牟尼庵 四条本店

画像14


滋賀県に足を伸ばしてみた!

大阪の「五感」、そして京都の三条通を中心としたチョコレート専門店を回ったstudio iota 一同。

東京までの戻り道、滋賀県のショコラトリーの中で是非行ってみたいお店があったので寄ってみました。

11. le bonbon et chocolate / ボンボン・ショコラ(長浜)

画像15

おいしいチョコレートが食べたくて、チョコレート屋さんを始めました。

地元の方がひっきりなしに訪れる、ほっと一息のつけるショコラトリー。

大阪で10年間パティシエの修行をしたのち、フランス、ドイツ、カナダなど世界を転々と旅をしていた女性オーナーが、フランスに滞在中、「小さな街にもチョコレート専門店(ショコラトリー)があって、コーヒーのお供に、ちょっとした贈り物にと、毎日の人々の暮らしの中に溶け込んでいる」というチョコレートの在り方に感動したのだとか。
この出会いが原点となり、小さな1粒の中に多様な世界が広がるチョコレートに魅了されていきました。

フランスだけでなくベルギーにも渡り、色んなショコラトリーを巡りながら、研鑽を積まれたオーナーが帰国後「でもやっぱりお店を出すのは地元の長浜で!」という思いで家族総出で長浜にUターン。旅の末に、やっぱり長浜に辿り着いたというところに、愛を感じずには居られません( *´艸`)

画像16


帰りの電車でそっと箱を開け、車窓から流れる夕方の景色を見ながら口に運んだ瞬間に「なにこれメッチャ美味しいっ!!」と声が出てしまったstudio iota 一同でした。


どのお店も、思い出すだけでドキドキするし、手元に小箱は残っていたり、箱やチョコの見た目は美しくて感動します。

画像17

旅に出た時って、現地で「温泉」「美術館」「遺跡」・・・など、見てみたいな〜、食べてみたいな〜ってものがあると、100倍も1000倍も楽しめたりしませんか?
studio iota 前田は、そういったものを目がけていく旅のスタイルが大好きです😍

旅の楽しみの一つとして美味しいチョコレート専門店(ショコラトリー)を巡り、そこのオーナーさんのお話しを目にさせて頂くと、「旅先の土地でチョコレートの在り方に出会い魅了された」という逸話が、結構あるんですね。

日本では、『お菓子』という感覚が強いチョコレートですが、アメリカやヨーロッパでは『食文化』の一つとして定着しています。

という言葉があります。

旅とチョコレートって実は親和性が高いのかも知れない
というのが大発見!!

その工房がある場所の景色を思いながらショコラを食べると、一粒は小さくてもやたら雄大だなぁと感じます。

日本のチョコ好きは幸せものです(*´`*)

◆本記事はこちら!

【studio iota label】

流れるイオタが立ち上げたレーベルstudio iota labelではCDの制作・販売、WEBコンテンツの発信、企業のWebライティング、動画BGM製作、アーティストやお店などの写真撮影、作曲・編曲事業、レコーディング・ミックス事業などを行っている。

流れるイオタ 【AIR GUN TYPE PARTICULATE EJECTOR】Official Music Video / studio iota label シネマティック音楽

【ウェブサイト】http://www.studio-iota.com/
【Facebookページ】https://web.facebook.com/iotabi
【note】https://note.mu/nagareruiota

よろしければ、サポートお願いいたします! 音楽レーベルの運営、ほかのnoteクリエイターさんへの支援に使わせていただきます\(^o^)/