はじめして。 既にお知り合いの方はこんにちわ。 名古屋で主にグラフィックデザインを軸に活動をしております長尾訓寿(ナガオ ノリヒサ)と申します。 フリーランスとし…
先週末はきそがわ日和の田原さんにお誘いいただき、美濃加茂太田宿あたりにできた『Empty Space』のオープニングに行ってきました。 きそがわ日和さん主宰する『Empty Spa…
「価値と向き合い、伝えるためにデザインの力を使う」 2011年に設立以来、主にグラフィックデザインを軸に活動。 これまでに、和菓子のパッケージデザイン、展覧会のV.I.…
長尾訓寿 norihisa nagao
2023年7月25日 21:47
はじめして。既にお知り合いの方はこんにちわ。名古屋で主にグラフィックデザインを軸に活動をしております長尾訓寿(ナガオ ノリヒサ)と申します。フリーランスとして活動を始めて12年目。ここまで続けられてこれたのも、関係くださっている皆さんのおかげです。始めた当初からのお付き合いが続いている方も多く、自分は恵まれていることを改めて実感し、デザイナーとしても、一人の人間としても、まだまだ精
2023年7月20日 18:32
先週末はきそがわ日和の田原さんにお誘いいただき、美濃加茂太田宿あたりにできた『Empty Space』のオープニングに行ってきました。きそがわ日和さん主宰する『Empty Space。』一階がギャラリーになっていて、当日は中田奏花さんという作家の作品が展示されていていました。古い建物を改装してできた素敵なスペースで、今後どんなことが起こっていくのか、とても楽しみです。また、田原さんに案
2023年7月20日 18:27
「価値と向き合い、伝えるためにデザインの力を使う」2011年に設立以来、主にグラフィックデザインを軸に活動。これまでに、和菓子のパッケージデザイン、展覧会のV.I.、企業のC.I.、冊子の装丁などに携わってきました。作ることだけに終わらず、社会の中で、デザインを機能させたいという想いがあり、障がい者福祉のデザイン支援、地方自治体のデザイン支援、日本の伝統工芸の支援、商品開発、事業開発にも