マガジンのカバー画像

たわいもないおはなし

16
ドラマレビューやおいしかったあれ、最近のそれ…を書いてます。ゆるいお話です。
運営しているクリエイター

#クラシック音楽

知りたい方必見!「さよならマエストロ」の使用曲集めました:オペラ編

知りたい方必見!「さよならマエストロ」の使用曲集めました:オペラ編

こんにちは。
「さよならマエストロ~父と娘のアッパシオナート」のドラマ挿入曲の使い方が有名どころを外して名曲を紹介していて沼っているながねこです。
ドラマが終わる前に素敵な曲たちを紹介しようと始めた記事の3弾目です。

ドラマ挿入曲を全部書いたのではなく使用協奏曲をまとめました。
話の順番に使用曲見たい方はこちらを確認してみてください↓

このシリーズ当初からご案内していますが、上質な美しい音楽を

もっとみる
知りたい方必見!「さよならマエストロ」の使用曲集めました:ソロ・オケ編

知りたい方必見!「さよならマエストロ」の使用曲集めました:ソロ・オケ編

こんにちは。ながねこです。
音楽を勉強しクラシックを聴くのが好きでSAXを演奏します。
普段オペラやオーケストラの曲も演奏する機会があり勉強に聞きますし、耳の肥やしにも聞きます。
本日は前回の続きです。

前回はライトに有名曲でトップオブまさかを集めました。
ドラマ全体的にまさか感が素敵ですが、今回も有名どころを外した美しい楽曲たちを紹介します。
独奏曲はそんなに長くないですがオーケストラ曲は20

もっとみる
知りたい方必見!「さよならマエストロ~父と娘のアッパシオナート」の使用曲集めました。

知りたい方必見!「さよならマエストロ~父と娘のアッパシオナート」の使用曲集めました。

こんにちは。ながねこです。

実はずっとむずむずしていたドラマ「さよならマエストロ~父と娘のアッパシオナート~」の曲をまとめたいと思っています。
実は聞いたことある有名曲が多く使われているのですが、超有名な楽章を外して美しい部分を紹介しているところがとても、クラシック心をくすぶるドラマです。
あの楽章が一番有名なのに、この楽章を使うのか…なんなんだ。
曲をもう一度聞きたいと何度もなりました。
全部

もっとみる