見出し画像

スパイスチキンカレーNo11 と手羽元

今回は、今までとガラッと変えたレシピ
見た目はあまりよくないね

◍材料◍
・チキンレッグ 10本
(水分を取り、塩小1/2、酢少々、タメ・チリ小1/3、コリアンダー小3でマリネしておく)
・キャベツ 1/4玉(太めの千切り)
・ニンニク 1ヶ(つぶしておく)
・青唐辛子 1本(2等分にカット)
・水 500cc ・塩
〔A〕
・マスタードシード 小1
・クミンシード 小1/2
・カレーリーフ 1つかみ
・玉ねぎ 1/4ヶ(スライス)
・トマト缶 50g
・油
◍作り方◍
①鍋に水を入れ、沸かす。
②ニンニク、青唐、キャベツ、塩少々を入れ、蓋をしてくたくたになるまで煮る
③肉と塩小1を加え、鶏が柔らかくなるまで、煮る
④〔A〕別のフライパンに油をしき、マスタードシードをいれて着火
⑤パチパチしてきたら、クミンとカレーリーフをいれ、軽く炒める
⑥玉ねぎを強火で炒め、ふちが茶色に色ずいてきたら、トマトin水分を飛ばすように炒める
⑦⑥をキャベツの鍋に入れ、さらに煮込む
⑧全体がまとまったら、味を見て、完成

煮込みカレー。
グツグツぐつぐつ、煮込んで完成。

カレーっぽくないけど、しっかりお米に合いました。

ヨーロッパの田舎料理なイメージ。
これに芋がついてたら、まさにそのイメージにぴったり。

いわゆるカレーライスからはほど遠い味ですが、
個人的には、ほっとできる好きなカレーです。

手羽元は、旨味がでまくるので、どう料理してもおいしくしてくれる。

中学生くらいになると、ケンタッキーを食べる時、大きい塊を選んでいたけど、レッグが食べやすくておいしい事に
大人になって気付く。
残ったチキンは、翌日、
ほぐして、食パンにイン、オンマヨで、挟んでサンドイッチ風にして。
あー
食べたいケンタッキーーーーーー!!!!!!

今、あの辛いやつ(レッドホットチキン)、やってる🔥

辛いやつとオリジナルと太いポテトと、

そして、ビスケットを朝食用に買おう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?