見出し画像

文字より想いがましてくる<エノグ屋の言葉集>

エノグ屋の言葉集 月光荘

左上の文字が若干斜めになっている手書きの味わいと、
フランス風のイラスト小気味いい1冊です!📙

(フランス風のイラストは私のイメージですがわかるでしょうか?
イラストが踊って愛嬌があり、この画像に近いかと・・・)

著作の月光荘は、1971年(大正6年)創業の画材店で歌人の
与謝野鉄幹、晶子夫妻が、創業者の橋本兵蔵さんをかわいがり、
「大空の 月の中より君来しや ひるも光りぬ 夜も光りぬ」と詠み、
“月光荘”と名付けたそうで、

この本には月光荘のユーモアなカードとピンク、黄緑、青、オレンジと
様々な色ポエムが添えられています。

恋を始めとする感情を表す一文が、
たてがき、よこがきと自由気ままに、ユーモアを込めて描かれており、その中で3点をご紹介します♪

さて、あなたの心にキュンとくるでしょうか?

こっそりひろった恋だって
芽が出て 花咲くことがある。
月の明かりで手紙をかけば
文字より想いがましてくる
あなたのヒップにジャストフィット
ただの腰かけのつもりじゃございません。

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

#読書感想文

189,685件

書き続ける楽しみを感じています、その想いが伝われば嬉しいです~