見出し画像

私にはやりたいことがたくさんあるのだ!

 今月は、これから来るであろう未来に底知れぬ不安を感じて、バケットリストを作ろうと思い、あれこれ思いつくたびにスマホにストックしている日々です。

ちなみに、バケットリストとは、生きているうちに自分がやりたいことリスト、のことです。

 そして、私が参加しているメンバーシップ・ゆるふわ会の今週のテーマが「人生でやってみたいこと◯選」ということだったので、今回の記事では現時点で思いついている中から何点か掘り下げていこうと思います。

人生でやってみたいこと4選



天体観測をする

 宇宙が大好きな私ですが、天体観測はきちんとしたことがありません。
 人生で一度は、天体望遠鏡で遠くの惑星を覗いたり、街明かりがない自然の中でゆっくり星空を眺めたりしたいものです。

 この地球も宇宙の一部であるということを、より感じられそうでワクワクします。

 宇宙は想像が及ばないほど壮大かもしれませんが、天体観測をすることで少しでも身近に感じられる気がします。

ヨーロッパ旅行で美術館に行く

 最近は、西洋美術にも興味があります。
 さらに、『妄想美術館』という本を読んでいることもあり、ものすごくアート役が高まっています。

 ヨーロッパ旅行はいつかしてみたいと学生の頃から夢見ていましたが、その夢を叶えることなく今日まで生きてきました。

 この本に出てくる海外の美術館に行ってみたい!
 最近はそんなことをよく考えています。

 ヨーロッパ旅行も美術館に行くことも、現状
では簡単に叶えられそうにないので、そんな気分を味わえる本はないかと調べている毎日です。

本屋で新品の本を爆買いする

 月に4冊以上は本を読む私ですが、いつもは古本を買ったり、図書館で借りたりと、本に対してはあまりお金をかけていないんですよね。
 自由に使える金額には限りがありますので、なるべくたくさんの本を読みたいとなると、なかなか新品では買いにくいのです。
 もちろん、新品を買う時もあるのですが。

 そんな事情もあり、本屋に訪れる度に購買意欲が非常に唆られるわけです。
 今度、臨時収入があった時は、本屋で使おうかな!?と今思いつきました。
 うん、そうしましょう。

 買いたい本はいっぱいあります。
 先程も話題に挙げた『妄想美術館』を読んでいく中で、新たに、ヤマザキマリさんの本にも興味が出てきたのです。
 ヤマザキマリさんは、テルマエロマエの作者さんなのですが、調べてみると他にも魅力的な作品が多くて、エッセイもたくさんあって。
 また1人、読んでみたい作家さんが増えました。


本を出版する

 本を読むことも、文章を書くことも好きな私。
 本の出版はいつかしてみたいです。
 誰に読んでもらうとか何かを伝えたいとかそういうのも大切だけど、とにかく私の好きを詰め込んだものにしたい。

 私、自画自賛みたくなっちゃいますが、自分のnoteを読み返すのが好きなんですよね。
 過去のものを読み返して、直したくなる時ももちろんあるんですけどね。

 自分のために、いつか本を書いて形にしたいという想いがあります。


 今回は、人生でやりたいこと◯選として、4点ほど挙げてみました。
 他にもたくさんあるのですが、日々少しずつ整えている最中なので、一通り完成したらまたnoteに記事として書きたいと思います。




この記事が参加している募集

#好きな漫画家

1,790件

#一度は行きたいあの場所

50,536件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?