見出し画像

6月にやりたいことあれこれ。

こんにちは、なつめです。

2024年上半期最後の1ヶ月が始まりましたね。

そうか、上半期もあと1ヶ月かぁ。
心地よく下半期を迎えるためには、この6月をどう過ごすかがすごく大事な気がします。

梅雨入りというワードもチラついてくる時期なので、動けるうちにいろいろ動いていきたいなぁと思う今日この頃です。

ちなみに、2024年の梅雨入りについてはこんな感じらしいです。

日本気象協会よりお借りしました。

沖縄では今年はもう梅雨入りしていますが、本州は平年より遅めなんですね。

5月に予定されていた小2息子の遠足が雨天で延期になり、その予備日が6月中旬とのこと。
梅雨入りの予想時期と被っているので、若干心配ではあります。


さて、6月のやりたいことはこんなことです。

・雛人形の処分
・読みかけの本『神・時間術』を読む
・『妄想美術館』を再読する
・録り溜めているドラマ『大奥』を観る
・U-NEXTで推し江口拓也さん出演のライブ映像を観る
・ONE PIECE magazineを楽しむ
・美容院に行く
・noteを書く
・編集委員の活動を楽しむ

雛人形の処分

先日、物置部屋の整理をしました。
上京してしばらく経った頃に実家から送られてきたわたしの雛人形が、まだ残っていたのを発見。
お雛様とお内裏様の2体のみですが、きちんと神社などで供養してもらいたいなと思っています。

読書

図書館から本を借りてくると先にそちらを優先して読みたいので、うちにある読みかけの本は後回しになってしまいます。
5月は頻繁に図書館に通っていたので、読みかけの本がなかなか読めないままになっていました。
今借りている本2冊を読み終えたら次こそは…!

それから、再読は月に1冊はするようにしています。
今月は美術に触れたいなと思ったので『妄想美術館』を読みたいです。


ONE PIECE  magazineを読む

6/4に新しい magazineが発売されるので、それがすごく楽しみです!わたしの大好きなゾロ・サンジ特集。
コミックスの新巻発売はまだ先なので、今月はmagazineでONE PIECEを楽しみたいと思います。


noteを書く。

noteは5月よりも多く書きたいです。
以前のように、旦那さんの休日以外は書くという習慣に戻すことが目標です。
楽しんで書いていきたいですね。


それでは、6月もよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,437件

#わたしの本棚

18,416件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?