マガジンのカバー画像

スワローズ関連

73
運営しているクリエイター

#神宮球場

6/6 対ライオンズ 神宮球場@スワローズ

6/6 対ライオンズ 神宮球場@スワローズ

今日は神宮にスワローズを観に行きました。今シーズン3試合目。いつもの野球観戦友達(父親と同い年)と一緒です。

入口に着く前にケバブのキッチンカーがあって空いていたので、オスナのアボカドケバブ(1000円)を購入。
さらに中の売店でジンカラとコーラを。ケバブだけだと足りないかな、と思ったら意外とボリューミーで唐揚げいらなかったかも。
試合の途中で甘いものが食べたくなり、かき氷も買いました。

これ

もっとみる
5/22対横浜戦 神宮球場@スワローズ

5/22対横浜戦 神宮球場@スワローズ

約2ヶ月ぶりの現地観戦でした。

10年くらい前の上司(横浜ファン)と一緒です。部所が変わっても野球観戦という趣味で繋がりがある、というのはありがたいなぁ、と思います。

所用があり、珍しく試合開始からは見れず、19時くらいに着席。梅雨時が近いので、二階席(唯一、屋根があるところ)を抑えました。

球場入口付近で売っていたサイスニード(ドーナツ大好き外国人、只今抹消中)ドーナツ&コーヒーセットを買

もっとみる
3/29対中日ドラゴンズ 開幕戦@神宮球場

3/29対中日ドラゴンズ 開幕戦@神宮球場

朝からの雨も昼過ぎに止み、最高の野球観戦日和になりました。

今年の始球式は青学駅伝部?の原晋監督でした。ずいぶん手前でバウンドしてしまい、かなり悔しそうでしたね。

去年の開幕戦も当たったんですが、今年も運良く机がついてる広々な伊藤忠ペアシートで観戦友達(父親と同い年)と観戦しました。

長岡選手のプロデュース弁当はなかなか美味しかったです。じんから(神宮球場の唐揚げ)も相変わらず美味しかった。

もっとみる
3/19対日ハム戦 オープン戦@神宮球場

3/19対日ハム戦 オープン戦@神宮球場

平日のオープン戦に半休取って行くのが毎年恒例です。というわけで、今年初の神宮球場に行ってきました。

ファンクラブ会員だと入場券がタダになるうえに平日だと空いてるからなんですけど、今日は結構混んでいました。バックネット裏に近かったからですね。
とはいえ、右隣と前は空いていたので悪くない観戦環境でした。

僕は結構気にしいなので、前後左右にどんな人が座っているかでその日の観戦の満足度が変わります。今

もっとみる
5/18 対巨人戦 伊藤忠ナイター@神宮球場

5/18 対巨人戦 伊藤忠ナイター@神宮球場

今日は一ヶ月ぶりのスワローズ観戦でした。

伊藤忠ナンチャラナイターということで、何故か歌のうまい伊藤忠商事の広報部長の国歌独唱と伊藤忠の偉い人の始球式がありました。

スポンサーなんでしょうが、???というセレモニーでしたね。社員会でやっていただきたい。伊藤忠の好感度が下がりました。

試合はというと、内山選手のホームランで先制したものの、バント処理ミスから失点したり、ピッチャーにタイムリーを打

もっとみる
4/11 対横浜戦@神宮球場 スワローズクルーデー

4/11 対横浜戦@神宮球場 スワローズクルーデー

今日は神宮球場へスワローズの試合を観に行ってきました。

対戦相手は横浜DeNAベイスターズ。タイトルの写真の通り、今日は珍しく三塁側内野席で応援しました。

スワローズクルーデーというスワローズファンクラブのイベントの日で、クルーユニフォームというファンクラブに入会すると貰えるユニフォームを選手たちも着て試合に出場しました。今日、明日のみなので結構貴重なユニフォーム姿。

試合は今日、初スキャン

もっとみる
世界一よりオープン戦

世界一よりオープン戦

今日はWBCの決勝が午前中にありましたが、出社し仕事しました。(一球速報はチラ見しましたが)なぜなら、午後半休して神宮にオープン戦を観に行くから。

僕は根っからのスワローズファンであって、スワローズ>日本代表ですので。

WBCは勝ったとかはともかく村上が戦犯にならなくてよかったです(あくまで消極的)。

山田も今日はヒットはなくとも仕事をきちっとしたし、中村なんかは決勝でずっとマスクを被ってめ

もっとみる