マガジンのカバー画像

スワローズ関連

73
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

3/31 対広島カープ 開幕戦@神宮球場

3/31 対広島カープ 開幕戦@神宮球場

今日は開幕戦を観に神宮球場へ行ってきました。

天気もそこそこ良く、気持ちのよい日でした。

ダメ元で応募した伊藤忠ペアシートに当選したので、優雅に会社のスワローズ仲間と観戦しました。

試合はというと、一回の第一打席に村上選手のホームラン(昨年の最終打席がホームランだったので、年またぎ連続)が飛び出し、ライアン小川が絶好調でそのまま完封リレー。オスナのホームラン、中村のスクイズもあって4-0で快

もっとみる
世界一よりオープン戦

世界一よりオープン戦

今日はWBCの決勝が午前中にありましたが、出社し仕事しました。(一球速報はチラ見しましたが)なぜなら、午後半休して神宮にオープン戦を観に行くから。

僕は根っからのスワローズファンであって、スワローズ>日本代表ですので。

WBCは勝ったとかはともかく村上が戦犯にならなくてよかったです(あくまで消極的)。

山田も今日はヒットはなくとも仕事をきちっとしたし、中村なんかは決勝でずっとマスクを被ってめ

もっとみる
USJに行ってきました

USJに行ってきました

ヤクルトスワローズのファンクラブの懸賞に当たりUSJに行ってきました。 

セ・リーグの6球団の合同のイベントだったのですが、できればUSJでグッズを身に着けて下さいね、ということで息子にはスワローズのキャップを被ってもらいました。

19時からはイベント貸し切りということで昼間は一時間まちが当たり前の乗り物も待ち時間なしで乗れました。朝から行ったので昼はめちゃくちゃ待ったので、ありがたかった…。

もっとみる
いまだからこそ、山田哲人を応援したい

いまだからこそ、山田哲人を応援したい

いよいよWBCが開幕します。

僕はプロ野球のヤクルトスワローズのファンですよ、と会社でも公言しているのでロッカーとか食堂で知り合いに会うと、いよいよですねー、的な話をすることがあります。

もちろん、楽しみっすねー、と返すわけだが、実はそこまで日本代表を応援しているわけではないのです。

というのも、WBCよりもプロ野球のシーズンの方が楽しみだし、スワローズの選手たちにはそっちにフォーカスしてほ

もっとみる

名将前夜 読書感想文@BLFオフィシャルブログ

野村克也さん本関連の2連投です。

3月1日に発売になった「名将前夜」を読みました。

ノムさんがヤクルトの監督になる直前、シニアチーム(中学生のチーム)「港東ムース」の監督をやっていた頃の話が中心に書かれています。

大のヤクルトファン、自称野村チルドレンの僕ですが、恥ずかしながらノムさんが少年野球の監督をやっていたことすら知りませんでした。

感想は端的に言えば、めっちゃ面白かった、になってし

もっとみる