見出し画像

看護中国語の単語シリーズ【3】薬(くすり)

ツリー(薬)

患者さんと会話をするとき、よく使う単語を覚えましょう!

薬の名前は、非常に多いです。全部を覚えるのは到底無理なので、形態別や薬効別、自分の科でよく使う薬品名…と覚えていくといいですよ。

「薬を 飲む」は“吃 药 chīyào”です。日本では薬は『飲む』ものですが、中国では“吃 chī”『食べる』ものです。もし“喝 药 hēyào”を使った場合、患者さんは水薬(シロップ)のことを指していると考えます。

【薬品名:形態別】
・药片 yàopiàn/片剂piànjì :錠剤
・药粉yàofěn/药面yàomiàn/粉剂fěnjì :粉薬
・胶囊jiaonáng :カプセル錠
・药水yàoshuǐ/糖浆tángjiāng :水薬シロップ
・软膏ruǎngāo :軟膏
・坐药zuòyào/栓剂shuānjì :座薬

中国では冷たいものを口にしない文化があるので、薬を飲むときも、冷たい水ではなく、ぬるま湯で飲む習慣があります。もし病棟にお茶か冷たい水のサーバーしかない場合、入院の説明をする時、あらかじめ患者さんにペットボトルのお水を準備するように伝えておくと親切ですね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スキやフォローして頂けると励みになります。

わくわくするような内容を全力でお届けします😊