マガジンのカバー画像

プロトアウトスタジオの記事

494
プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」のスクール生やスタッフが書いている記事です。 https://protoout.studio
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

野球の『楽しさ』をより多くの人へ届けたい!VR連動プロジェクト!

2021年野球の締めくくり、日本シリーズも終わりましたね!! 東京ヤクルトスワローズ日本一おめでとうございます! 私の母校も大学野球において、慶応大学との神宮大会決勝を制し、大学日本一に輝いておりました。 本当に誇れる後輩達の活躍に、いつも元気をもらっています。 野球が終わると1年も終わり、『早く次のシーズンこないかな』と思う人も非常に多いと思います。 野球というスポーツは、それほど人を熱くさせ、盛り上がるスポーツだと思っております!!(自分の勝手な考えかもです、笑)

事務職勤めのワーママがテクノロジーを身に付けるとこう変わる #身の丈DX

いつものラジオアーカイブです。 事務職勤めのワーママの岡野さんに話を聞いてきました。 中では触れてないですが、家庭の話だと、お子さんの変化がすごいなと感じました。 子供の教育に熱心な親って多い印象ですが、親が変わったり成長することが子供の成長にダイレクトに繋がるという良い例なのではないでしょうか。 子供は親を見て育つってこういうことなんですね。

動画編集スキルを教える授業を実施してみました。

こんにちは、プロトアウトスタジオののびすけです。 プロトアウトスタジオの授業で動画編集のトピックを採用してみたという話です。(2021年11月27日 5期生授業) ちなみにこの記事の筆者や運営陣は動画に関しては完全に素人ですが、そんな素人でも簡単にそれっぽい動画が作れるようになっているという点がすごいよねという話です。 プロトアウトスタジオでは卒業制作にクラウドファンディングを実施します。 クラウドファンディングのプロジェクトページでは、企画の概要を伝えるために分かり

再生

LINE(リプライメッセージ手順動画)

社内向けに作ってみました!

Googleアナリティクス&noteダッシュボード機能を活用し、記事分析!

野球バカのyosukeです! プログラミング初心者で勉強を始め、知見を高める為、10月よりプロトアウトスタジオで学びを開始しました。あらゆるツールを活用しながら、奮闘中です!Twitterも最近始めました!(Twitterフォロワー絶賛募集中です!) スクールを通じてこれまで、LINEBot、teachable machine、obniz、VSCodeなどを活用し、制作したものをアウトプット。 Qiita 行動履歴を記録する手間を省きたい!! また、ハッカソンに参加した

クラウドファンディング 同じ悩みを持つ パパママに 私の企画 届けたい

すっかり寒くなってきましたね~🥶こどもだけ寝かしつけるつもりでも、体が温かくなると瞬殺寝落ちのわたしです。 1歳&6歳 = 絶賛イヤイヤ&ワンパク娘たち。成長のスピードに感動しつつ、夫婦で大量の写真を撮っています。 嵐のような日々の中、整理されずに埋もれていていく写真。 いつか整理しよう 〇〇か月記念ごとに整理するんだ~ コメント入れて飾り付けて フォトアルバムにして残すんだ~ 思い虚しく、時々開いた「写真」フォルダの中は こども・仕事・無意味スクショ・ごはん・などで

どんな記事がよく読まれているのかについて考える

プログラミングを学び始めて2ヶ月が経とうとしています。 技術系の記事はQiitaに、考えたことはnoteに書くようにしており、気づくと30近くの記事を書いていました。 書くだけでなく、読まれなくてはもったいないということで、今回はどんな記事が読まれているのかについて考察してみようと思います。 ちなみに、Twitterについて最近分析した記事はこちらです。 エンジニアには助け合いの文化があるそもそも、Qiitaとは。 Qiita (キータ) は、エンジニアに関する知識を記

執筆記事の振り返り

 執筆活動を初めてもうすぐ2か月。現在noteでリテールテックの考察、Qiitaというサイトでは技術を中心とした記事を執筆しています。 年末に入りアドベントカレンダーの執筆もあり、記事を書く機会が増えるていきます。皆さまによりよい記事をお届けできるように、このタイミングで今までの執筆記事を振り返らせていただきます スキ数が最も多かったnote記事の考察 正直意外でした。文字数4,050文字の長文ですが、読んで頂けたのですね。うれしいです。リテールテックを企画を実装していく

アウトプットした記事がどのように読まれているか?振り返ってみました!(Googleアナリティクス&noteダッシュボード)

プログラミングを学び始めて1カ月半。 ・技術系→Qiita ・思考系→note に学んだことをアウトプットしてきたのですが、 実際にどのように読まれているのか?というところを、ここで一度振り返ってみようと思いました。 Qiita記事をGoogleアナリティクスで分析そもそもGoogleアナリティクスって何?というところから、初心者の私はつまづいてしまったのですが、この記事がすごく分かりやすかったので、基礎知識として、一読することをおすすめします! 全体を通して、自分の中で

過去の投稿記事を見返して考察してみたら、出来ていないことが浮き彫りになってしまったお話

今年10月からプログラミングを習い始めたことをきっかけに、アウトプットの練習と記録がてら、Qiitaとこちらのnoteにて記事を書くようになりました。 そろそろ記事を書き始めて2か月が経ちますので、 ・Qiita記事はGoogle Analitics(GA) ・noteはデフォルトのダッシュボード を使って、振り返りがてら色々と分析してみます。 振り返りの前に、アウトカムの話を少々アウトプットすることも大事だけど、アウトカムを意識することが大事!と先日耳にしました。アウト

クラウドファンディング成功への道!!Twitter初心者!!!発信力を磨く為、データをもとに考察してみた!

野球が大好き! 野球バカのyosukeです! プログラミング初心者で勉強を始め、あらゆるツールを活用し、便利かどうか分からないし、社会や経済に不要かもしれませんが、アート思考を極める為、またこれまでにない新たな日常を提供する為、「企画」「開発」「発信」スキルを磨いています! 最終目標は「クラウドファンディング」!! 成功できるかな、、心配です!笑 私の人生 一意専心私は、これまでの記事でもお伝えしました通り、野球一筋の人生を送ってきました。性格上、一つの事に集中すると周り

【考察】自分の気持ち どうすればTwitterで届けられるのか考えてみる

 絶賛イヤイヤ期の1歳娘・若干ナマイキ期の6歳娘・妻と4人の激動の日常の、「写真」とその一瞬にしか感じられない「思い」を簡単に残せたらな、という思いで0からプログラミングの勉強中! 「写真」整理してますか? LINEのアルバムに全部残しているから、いつか良い写真だけ整理して保存し直そう。いつか・・・と時間はどんどん流れていきます。 「あの旅行の写真どこだっけ?」「何年前のいつだっけ?」 「発表会のベストショット どこいった・・・」ってありませんか? 写真を見返すその瞬間ま

多くの人に情報を届けるためTwitterについて考えた

医療介護現場で繰り返されるミスを減らしたい 医療介護現場での課題解決を行う一つの方法としてプログラミングの知識が役に立つのではないかと考え、2021年10月に「ものづくり医療センター」に入学し、同時にプロトアウトスタジオでの学びを開始しました。 在宅医療の現場で感じた課題をもとに、室温が上がったらお知らせする仕組みを作ったり、孫の声で励まされて足上げ運動を頑張る仕組みを作ったり、ヘルステック領域の記事分析を行なったり、全然仕事と関係ないラグビー部とサッカー部を顔で判断する仕

twitterを活用して繋がりを作る考察

 現在リテールテックをベースとしたクラウドファンディングに向けて取り組みを進めておりますが、支援いただける方を探してtwitterを利用しながら考察してみました。 前提条件 特に私がリテールテックを主眼に置いた活動をしている以上、今回繋がるべき方のセグメントは  - 技術者の方  - 小売業の方  - 特に、リテールテックを取り扱っていただければなお良い ということになりますので、これらの方と繋がれる施作を打ちます。 検証前に実施したこと■ 一般知識の学習 時間帯で多いの