マガジンのカバー画像

a_10pm

90
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

20200731_a

熱が下がらない。首の腫れも引かない。嫌だなぁ嫌だなぁ、妙に変だなぁ(風邪稲川淳二)。今日も一日寝てた。7月が終わるのに。

寝ながらちょこちょこ中間発表の作業をした。今年の中間発表は、全部で1週間ぐらいかける。まず学生が発表動画をアップロードして、それを見た教員たちが質問やコメントを送る、それに学生がお返事をするという形式。今日はその中間発表ウィークの最終日だった。なんか合格したらしいです。よかっ

もっとみる

20200730_a

病院行ったら「風邪の人は全員血液検査とレントゲンやるよ」と言われる。採血が泣くほど苦手なのでその場で「やっぱ帰ります」って言いそうになったけど我慢して診察受けた。「まあコロナじゃないね」「おたふくでもなさそうだけどね」「虫歯じゃないの?」「なんかあんまわかんない」「なんだろうね」など言われ、とりあえず解熱剤と痛み止めだけ出されて帰る。採血損。そもそも昨日寝てる間にだいぶ回復して、首が腫れてる以外に

もっとみる

20200729_a

風邪が思ったよりもちゃんと風邪でして、寝込んでいる。ていうかこれおたふく風邪の可能性が。この歳でまだおたふくやってないんだよね。おたふくってかっこ悪くてやだな。おたふくなので休みますってダサくてやだよー。明日病院行きます。寝ます。

20200728_a

朝起きたら首が痛い。湿布を貼った。

去年末から今年のはじめにかけて作った映像作品があり、それをコンペに出してみよっかみたいな流れがあり、そのコンペの締め切りまであと3日である。一応年明けの時点で完成はしてるんだけど、コンペ用に手直ししなきゃいけない。こういうコンペとかってそんなに出したことない(なぜならそういうことに関する行動力がなさすぎるから!反省してる!)ので不慣れです。入賞するとも思ってな

もっとみる

20200727_a

髪切った。後ろはまた伸ばそうと思っててあんまり切らなかった。前髪短くした。短い前髪久しぶり。1年ぶりくらいかな。すっきりしてうれしい。

美容院行くしって思って、紫のきれいなワンピース着て、メイクもちゃんとした。せっかく身なり整えたからこのままどこか出かけようかとも思ったんだけど、必要火急な用事なにもないなあ、意味もなく人の多いとこには行きたくないしなあ、とかいろいろ考えちゃって結局近所の喫茶店で

もっとみる

20200726_a

寝ちゃっててさっき起きました。すいません。

昨日提出終わったから、今日はなんもしない日。なんもしないって決めてあったんだけど、することなさすぎて戸惑っちゃった。暇だった。

今日の1日1堤はプリンセストヨトミにした。中学生のとき万城目学好きだった。鹿男あをによしとかね。でも今日の映画はそんなにはまりませんでした。

夜は家族で水曜どうでしょうを見ていた。対決列島。その途中で寝ちゃって、気づいたら

もっとみる

20200725_a

中間発表提出した!やったー!今学期のでかいタスクこれで終わり!細かい課題などまだちょっと残ってはいるんだけど、肩の荷おりました。うれしー。

てことで今日は夕方くらいまで中間発表の動画作ってました。今年は対面でプレゼンができないから動画提出なの。

終わった後近所の喫茶店に行った。コーヒーがおいしかった。

夜は手巻き寿司だった。うちの家族は手巻き寿司が好きで、特にめでたいことがなくてもしょっちゅ

もっとみる

20200724_a

ロマンスドール私も気になってるんだよね。まだ観てない。脚本監督タナダユキでしょ。タナダユキといえば百万円と苦虫女。ストーリーはそこまでツボじゃないんだけど、蒼井優がとにかくかわいくて、森山未來もかわいくて、大好きな映画。毎年夏になると観る。蒼井優ってめちゃかわいいよな。

今日は起きたら昼近かった。近くのカフェで作業することにした。短歌を詠もうとしたら1首詠むのに2時間近くかかっちゃった。もうそれ

もっとみる

20200723_a

昨日は日付が変わるまでずっとzoomでおしゃべりしてた。今年に入ってから、大学院の同期とこれまでに増して仲良くなれて楽しい。他の研究室の同期とおしゃべりするの楽しい。私とYちゃんが仲良しすぎて、ほんとにレズカップルだと思ってた人が何人かいた。誤解。

最終発表の提出締め切りが月曜日で、それに向けてやることいろいろある。しかし昨日の発表終わって安心しちゃった。今日はけっこうゆっくり過ごした。少しだけ

もっとみる

20200722_a

更新忘れてた!すいません!

今日は夜に研究発表があるから昼間はずっとその準備してた。

発表はわりとポジティブに受け取ってもらえてよかった。あとは週明けの修士の中間発表までまたコツコツやる。

一旦今日の発表が終わったお祝いってことで、デザイン系の院生みんなでzoomでおしゃべりしてる。今も。発表よかったよって友達が言ってくれて嬉しかった。ハーゲンダッツ食べた。

20200721_a

明日研究発表あるからその準備をする日。

午前中は全然集中できなかった。午後からは頑張った。けど、真面目に向き合えば向き合うほど研究つらい。つらくてつらくて頭のてっぺんがもにゃもにゃして、ハゲるんじゃないかなって不安。とにかく修了すればこっちのもんだよ。頑張れ私、頑張れ私、泣いても笑ってもあと半年、這いつくばってでも修了修了修了、頑張れー。

ほんとに無理な気持ちのときは男の勲章を聴くことにしてる

もっとみる

20200720_a

早く起きて頑張ろうって昨日KとLINEで話してたのに、起きたら10時だった。がーん。

今日は日頃お世話になってる先輩Rちゃんの誕生日。おめでとうってLINEして、LINEギフトもあげた。

昼間は研究してた。学期まとめの時期なので、新しい情報を集めたりってことはあんまりなくて、これまでに収集したことたちをまとめて説明するためのロジックをつくっていく作業。

そのあと研究会だった。今学期ラスト。論

もっとみる

20200719_a

近所の喫茶店で研究会の課題をやった。

家に帰ってから堤真一の動画を見た。堤真一、小学生のころ大好きだった。15年越しくらいで再び私の中にブームがきてる。

研究しなきゃいけないのに全然やる気になれなくて、結局今日できてない。すごくやだ。自己嫌悪に陥りそう。

夕飯はお父さんが作ったカレーで、美味しかった。

早く就職しちゃいたいって、毎日そんなことばっかり考えてる。修了できなかったら元も子もない

もっとみる

20200718_a

夕方授業がある。それまでにやらなきゃいけない課題がある。まだ一切手をつけてない。という状態で今日の朝を迎えた。むずいんだよ!課題が!

リモート会議に映る自室空間を使って「背景」を新しい風景として構築して、その構造とコンセプトを風景論・景観論的な理論を参照しつつ説明してください。

難しい〜。なんかいいこと思いつきたいよーと思いながら数時間、ベッドの上をごろごろ転げ回る。やる気あんのかね私。結局授

もっとみる