見出し画像

イチロー先生の名言

こんにちは。山火事の影響で今週末は煙が酷く止む無くゴルフも中止しました。今日の写真は、そうなる前のキレイな空気だった時の海岸沿いの遊歩道。広い空を見ながら海の香りを感じながらのお散歩はリラックスできて大好きです。

さて、今日は「教えてイチロー先生」というクリップと過去のインタビュー動画から感銘を受けたイチロー先生(この記事内はそう呼ばせて頂きます)の名言をピックアップして私なりのコメントを書いていきます。

日本を離れて長年海外生活をして来た彼ならではの言葉もあるので、海外移住を目指している人にも届く言葉があると信じています。

*** *** ***

アメリカにいた時はずっと不安だった。自信はあったけど、個人競技ではないからチームでの摩擦を外国人として感じる。取り巻く環境に対応できるかをずっと迷ったり悩んだりした。

日本では突出した選手として圧倒的な成果を出したイチロー先生ですが、環境が変わり外国人という立場で同じ結果を出すのは相当大変だったと思います。その不安や壁を乗り越えて記録を出し続けた彼の精神力には圧巻です。

私自身のことでも言えますが、最初は文化の違いや英語力のなさに落胆したり涙する日もありました。家族や友人には絶対カナダで一人前になると豪語していたので弱音を吐く事もできずにいた期間もありました。

それを乗り越えられたのは、日本では出来なかった2つの事をしたからだと思います。1つ目は周りにいた人を頼ること、そして2つ目は絶対に諦めなかったこと。今でも人に頼ることは得意じゃないし、諦めも早い方ですが絶対に譲れないものの為には人は変われると実感しました。

*** *** ***

嫌われたり、怖がられるのが大好き。嫌いになるって凄いパワーを使ってくれる事だからゾクゾクする。

この回答はSなのかMなのか分かりませんが(笑)、嫌われたり怖がられたりする事でも俯瞰でみれる冷静な頭脳があるからこその発想だと思います。

これについては共感とまでは言いませんが、他人の事を気にし過ぎるという日本人独特の特性は海外で暮らすには向いていないので見習うべきポイントかもしれません。

出る杭は打たれるの対処法は?という質問に対して:もっと出ちゃえば良い。突き抜ければ手に負えないとされて相手にされなくなる。

この回答も独特で好きです。そして、正に私も日本に居る時に同じような考えをしていましたが、一般人が学校や会社でこういう態度だと敵を作るのでオススメしません(苦笑)。

ただ、大きな意味での「開き直り」という姿勢は誰でも持っていた方が楽に生きていけると思います。いじめのターゲットになりやすい人や敵を作りやすい人は、「少し変わっている」とか「ちょっと目立つ」人だと思います。

そういう意味で、ずば抜けちゃう事でキャラとして定着したり、違いすぎて相手にされなくなるという事はあると思うので、開き直って我が道を進み続けると良い結果になるかもとも思います。

僕は天才ではありません。 なぜかというと自分が、 どうしてヒットを打てるかを 説明できるからです。

この言葉だけで、イチロー先生がいかに努力してきたかが分かります。何かを聞かれた時に説明ができるという事は相当努力をしてきた証です。逆に説明できないのに得ているスキルというのは「才能」だと言えます。

今回は「才能」については触れませんが、誰にも隠れた才能みたいのはあると思います。イチロー先生の野球でヒットを打てるという点については才能ではなく努力の証だという事が分かる言葉です。

好きだからって仕事にするというのは少し違う。僕は次の人生も野球選手になるかと言われれば「はい」とは言えない。プロになると仕事だから全然違う。むしろプロになって野球を楽しいと言っている奴は一流ではない。

「好きを仕事にしよう」ブームみたいのがありますが、これに関してはイチロー先生の言葉と同じで私も疑問があります。プロとしてやっていく上では、やはり何事も楽しいとか好きだけではやっていけないからです。

私自身も本当に好きな事は趣味にする事を決めて、得意な事を仕事にしようと決めました。得意な事はし続ける事で特技やスキルとして認められるので段々好きになっていきます。

移民コンサルタントとの仕事は天職だと自負していますが、決して最初から好きだから仕事にした訳でありません。得意な事を見つけて、続けて、やりがいを感じていく中らで、結果として好きになった仕事です。

準備というのは、言い訳の材料となり得るものを排除していくこと。そして、そのために考え得るすべてのことをこなしていくこと。

人は言い訳を作る天才です。これは恐ろしい事に幼少期から身についている事なので護身術としての本能といっても過言ではないかもしれません。

だからこそ、言い訳できない状況に自分を追い込んでいく作業が必要で、これを「準備」とイチロー先生は呼んでいるのだと思います。そして、失敗しない為に出来る事は全てする事を含めて「準備」を徹底する。ここに彼の素晴らしさが滲み出ています。

自分が全く予想しない球が来た時に、どう対応するか。それが大事です。試合では打ちたい球は来ない。 好きな球を待っていたのでは終わってしまう。

野球の話ですが、「球」は「チャンス」とも置き換えられると思います。自分が期待していた事が良きタイミングで起こるなんていう事は一生に一度あるか無いか分かりません。

予想もしないチャンスが与えられた時に、それに対応できるかというが非常に大事です。言い換えれば、いつどんなチャンスが来ても対応できるように普段から準備をしておくという事がチャンスを活かせる人だと思います。

しっかりと準備もしていないのに、目標を語る資格はない。

厳しい言葉ですが真実です。今の年齢になったから言える事ですが、目標を高く掲げて突き進むのは素晴らしい事ですが、準備もしていないのに行動するのは不毛です。

「行動しないと分からないから取り敢えずやってみる」の裏側には日頃から誰よりも考えて努力しているという「準備」があってのこと。それを忘れてはいけません。

特別なことをするためには普段の自分でいられることが大事です

上記の全てのことが最後の言葉にも繋がってくると思いますが、一番大事な事は「日常生活をどう送っているか」です。

もちろん毎日ストイックに何かを継続できる人は本当に稀で、だからこそ日常生活の中で少しでも成長できるよう努力している人だけが成果を出す事ができます

私の周りでも成功している人には「毎日絶対にする事」というルーティンがあります。週に数回の筋トレも体型維持には良いと思いますが、その世界で抜きに出たい場合は毎日何かしらのトレーニングをしなければいけません。

何か成し遂げたい事がある方や、海外移住を目指しているという方は、イチロー先生からの言葉をきっかけに、今からでも決して遅く無いので毎日のルーティンを作ってみる事から始めるのも良いと思います。という訳で、今日の一言はこちら↓

"Personally, I don't like the term 'success.' It's too arbitrary and too relative a thing. It's usually someone else's definition, not yours." by Ichiro Suzuki

*今日の1曲:Nan-Nan by Kaze Fujii                  隠しておきたかったくらいの天才を数ヶ月前に見つけて毎日聴いている;そんな彼の初MV。。。癖になります


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?