マガジンのカバー画像

ダウン症や知的障害のこと

13
次男のダウン症や知的障害にまつわることだけでなく、障害にまつわることを徒然なるままに書いてます。 ※ヘッターは、小2次男の作品
運営しているクリエイター

#知的障害

知的・発達障がい児・者向け「川崎フロンターレパラフットボール教室」

https://www.frontale.co.jp/info/2023/1023_4.html

ラジオで紹介されてたのを聞いて、次男にちょうどいいじゃん!って声上げちゃったわ😆

知的障害のある青年が誤認逮捕された事件

知的障害のある青年が誤認逮捕された事件

1年前の今ごろ、ある事件について書かれたネットニュース。
初めて知ったこの事件に衝撃を受けて、ずっとnoteの下書きに残していた。

さらに衝撃的だったのが、知的障害による行動が「精神錯乱」とされ、警察官職務執行法に基づく保護対象扱いだったとされ、警官の一連の行動が合法と認められたこと。

知的障害のある子を持つ親として、もし自分の子が同じ様に遭ったらと恐怖を感じずにはいられなかった。

記事の中

もっとみる
障害とは?

障害とは?

パラリンピックが開幕しましたね。東京開催ということでテレビでも放映されています。

卓球の試合を観ていた長男が言いました。

「障害がなさそうに見えるね」とポツリ。

うん、わかる!ラケットを振るフォームやピンポン玉への反応は、オリンピックでみた卓球の試合とそれほど変わらないように感じたから。

障害の程度によってクラスが分かれているということでネットで調べようとしましたが、公式のHPはアクセスで

もっとみる