最近の記事

戦国武将ドラフト物語(斐夢さん ver.)

前回までのあらすじ今回も引き続き、前回に続いて戦国武将ドラフト物語を作成です。 方法などは同じなので、前回までのnoteをご参照ください。 指名について斐夢さんの指名は、以下の通りです。 この指名を基に仮想ゲーム?(っぽい)シナリオを描きます。 1位 毛利 元就  (安芸国) 2位 直江 兼続  (越後国) 3位 前田 利家  (尾張国) 4位 長宗我部 元親(土佐国) 5位 龍造寺 隆信 (肥前国) 6位 赤川 元保  (安芸国) 7位 明智 玉   (越前国)※細川

    • 戦国武将ドラフト物語(まーほんさんver.)

      前回までのあらすじ 今回も引き続き、前回に続いて戦国武将ドラフト物語を作成です。 方法などは同じなので、前回までのnoteをご参照ください。 指名について まーほんさんの指名は、以下の通りです。 この指名を基に仮想ゲーム?(っぽい)シナリオを描きます。 1位 真田 昌幸(信濃国) 2位 真田 信繁(信濃国) 3位 太原 雪斎(駿河国) 4位 山県 昌景(甲斐国) 5位 真田 幸隆(信濃国) 6位 島津 家久(薩摩国) 7位 福島 正則(尾張国) 8位 北 政所 (尾張国)

      • 戦国武将ドラフト物語(どんたろさん+α ver.)

        前回までのあらすじ今回も引き続き、前回に続いて戦国武将ドラフト物語を作成です。 方法などは同じなので、前回までのnoteをご参照ください。 指名についてどんたろさんの指名は、以下の通りです この指名を基に仮想ゲーム?(っぽい)シナリオを描きます 1位 加藤 清正  (肥後国) 2位 豊臣 秀吉  (尾張国) 3位 斎藤 道三  (美濃国) 4位 明智 光秀  (美濃国) 5位 井伊 直政  (近江国) 6位 最上 義光  (出羽国) 7位 成松 信勝  (肥前国)

        • 戦国武将ドラフト物語(東雲さんver.)

          前回について今回も引き続き、前回に続いて戦国武将ドラフト物語を作成です。 方法などは同じなので、前回のnoteをご参照ください。 指名について東雲さんの指名は、以下の通りです この指名を基に仮想ゲーム?(っぽい)シナリオを描きます 1位 竹中 重治  (美濃国) ※竹中 半兵衛 2位 黒田 孝高  (播磨国) 3位 小早川 隆景 (安芸国) 4位 土居 清良  (伊予国) 5位 戸次 鑑連  (豊後国) ※立花 道雪 6位 六角 定頼  (近江国) 7位 甲斐 親直  (

        戦国武将ドラフト物語(斐夢さん ver.)

          戦国武将ドラフト物語(わさびさんver.)

          はじめに というわけで、全体の指名は以下の通りです。 戦国武将ドラフト十傑の全指名選手 結果 指名一覧はこちらでも確認可能です → ☆彡 (Googleスプレッドシートに飛びます) 指名について わさびさんの指名は、以下の通りです この指名を基に仮想ゲーム?(っぽい)シナリオを描きます 1位 石田 三成 (近江国) 2位 大谷 吉継 (大和国) 3位 島 左近 (大和国) 4位 佐竹 義重 (常陸国) 5位 九

          戦国武将ドラフト物語(わさびさんver.)

          牧野 翔矢 選手について

          はじめに ・・・という方もいると思うので、簡単なプロフィールを纏めました。 プロフィール牧野 翔矢(まきの しょうや) 2018年ドラフト5位 2001年3月4日 年齢 19歳(2年目) 右投左打 捕手  身長 178cm 体重 77kg 石川県出身 遊学館高校 選手紹介遠投115m、二塁送球は1.8秒台を誇る強肩が最大の武器 <打撃> 捕手としては珍しい俊足だったことから、リードオフマンとしての起用も多くありました。振り切るスイングが持ち味で、高校通算15HR。入団

          牧野 翔矢 選手について

          予定変更

          ・・・はい。そんな訳で(力尽きた)、以下の理由から、来季のファームの展望については後回しにすることにしました。 投手陣について ご存知の通り、今季の西武ライオンズの防御率は4.29(リーグワースト) 特に先発防御率は4.87と苦しみ、辻監督も「先発がちょっと足りない」と、コメントを残すほど。しかし、今年のドラフトでは野手を中心とした指名を行ない、来季の新戦力として計算に加えるのはドラフト2位の佐々木健投手だけと言っていいでしょう。2軍の投手陣を見ても若手組は、まだまだ時

          予定変更

          ご挨拶

          初めに 昔は、ニコニコにあるnukoさんのコミュニティの生放送で仮想ドラフトの企画・主催・進行などを行っていました。現在はセミリタイアをして、自由気ままに過ごしております。 さて今回、noteを使って書いてみたいという気持ちが湧いたので書いてみることにしました。稚拙な文書で、内容も大したことは書けません。それでも見たいという奇特な方は、どうぞごゆるりと見てください。 <諸注意>以下の可能性がありますので、閲覧には注意ください ・内容はその都度、興味あるものになると思い