見出し画像

THE DAYS 7話まで観る(600文字)

観てますか?ネットフリックスの『THE DAYS』

福島原発のドラマ

さすがに日本の福島原発のお話です。

12年以上経った今ではいくらでも情報を知ることが出来ます。

YouTubeでも当時の動画はいくらでも見れますし。

私も図書館で借りてきた本を読みながらドラマを観ています。

今7話

最終話のひとつ前。

THE DAYS

7話の最後は必要な人員を除いて福島第2原発へ一時退避させる所です。

第1章

この本にはタイムラインが載っているのですが。

2011年の3月11日14時46分に地震が発生してから。

4日目に当たる2011年の3月15日7時に退避とあります。

本でもこのあたりを第1章『福島原発事故の発生』として紹介しています。

ほぼ事実

タイムラインにほぼ乗っ取り、ドラマは進んでいくのですが。

事実は『小説よりも奇なり』などといいますが。

ウソでしょ?ってぐらいここまで立て続けにトラブルが起こります。

4日間の話を7話にしているのですが当時は本当に大変だったでしょうね。

皆、不眠不休で対処に当たっていたのでしょう。

死ぬ覚悟のいる仕事

退避しなかった人員はどこかで死ぬ覚悟をしています。

徐々に放射線量も上がってきてます。

実際に15日の9時の段階で11930マイクロシーベルトを観測します。

これは平常時の年間被ばく線量を5分で超える量だそうです。

そんな場所で働いていた人たちに感謝しかないです。

ここから更に状況は悪化していくのですが。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,704件

#おすすめ名作ドラマ

2,429件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?