見出し画像

28歳波乱万丈キャリアと妊活開始の私生活

自分の人生の成果物がほしいな、と思い立ちNOTEにまとめていこうと思っています。


My Career

社会人なってからどうにか生き延びるために日々働いてきました。お仕事は嫌いではないです。むしろ好きな方。自分を語るにはまずお仕事からと思い、まずお仕事の遍歴からスタート。

28歳転職回数3回、4社目

普通に意味わからなくないですか?自分でもそんな予定はなく、3社目で10年くらい勤める予定だったんですけどね。
人生何があるかわからない。

  • 新卒で大手IT広告営業に務める

  • 英語使いたくて外資系ベンチャーで広告営業

  • 外資系大手APPで広告営業

  • 外資系コンサルファームに転職 ←いまここ

本当に自分お疲れって感じ。
多分仕事歴だけで5,000文字くらいは語れる自身あるけど、それはまた今度。

まあこれだけ転職しているので

  • 20代の転職

  • 外資系への転職

は中々強い分野だと思っています。

世界的話題のレイオフに巻き込まれ

そして一大事件。
外資系にいたら仕方ないんだけど、外資系大手APPで広告営業している時
給料バク上がりでウハウハしながら働いてたら、レイオフされました。

まじめっちゃニュースなってたし、Twitterで意味わからんTweetばっか出てくるし、1ヶ月位はメンタル来てたました。

けど仕方ないか!と思えると結構すぐ切り替えられるし、
なんせまだ給料は満額払われ続けているわけで。
有意義な半年くらいの無職を過ごしておりました。
オンラインスクール通って勉強したり、旅行たくさんしたり。

たくさんの余暇を過ごした後、
仕事って暇つぶしのためにあるんだな。私もそろそろ暇つぶし始めようかな。と思い立ち
就職活動を始めました。

広告営業から少し離れようと思い
給料下げずにすむところを探していたら・・・コンサルしかなかったです。
給料上がり過ぎたみたいです。
やっぱり外資系っていいよね。全然抜け出せない。

なので外資系コンサル一本で就職活動をしました。

広告営業からコンサルへ

無事内定をいただき無職期間7ヶ月の末、再就職をしたわけです。

コンサルとして働き始めて半年くらいですかね。コンサル、苦手です。というより仕事はやっぱり楽しいんですけどコンサルの人が苦手でした笑
今までは広告業界にいたので比較的にているタイプの人と一緒に働いていたのですが、コンサル脳はやっぱベツモンでした。

最近は必死にコンサル脳に合わせられるように(なろうとはしていない)本はたくさん読むようにしています。
自分のスキル活かしながら自分だけのコンサル道を極めていきたいなって思っています。

後は外資系に入った意味を出せるように英語使っていきたいね。

コンサルに関してはまだあまりわかっていないので、話せるようになったらたくさん今のお仕事に関して語りまくりたい。

わたしのお仕事モチベーション

仕事に関してはどんどんきつい方に行く傾向があるんですけどわたし、
モチベーションは間違いなくお金。

皆さん綺麗事言っているのか、何なのかわからないですけど、
お金って大切じゃないですか。
わたしは転職で給料増やしてお金の重要性を学びましたし、自分のモチベになるので、お給料はもらえるだけもらいますし、給料を上げる努力はひたすらやります。

ただ、仕事ってやっぱりいい時ばかりじゃないなーとも思っていて、そこはレイオフされた経験が役立ってきている笑
外資系だし頑張っててもいつかレイオフされることもあるんだし、自分を犠牲にしてまで働くのはやめよ、って考えがレイオフされてからは強くなった気がする。

My Love

もとから恋愛体質のわたしは、恋愛したり遊んだり、色んな経験してきたんですけど、
ちょっと真面目過ぎたなとも思っています。

付き合った日が同棲記念日

同棲っていいものですよ。
迷っている方はすべきだと思います。
その後その人と続いても続かなくてもいい経験になることは間違いないです。

同棲しないで結婚は逆にリスクなんじゃないかって思えるくらいわたしは同棲してよかったな、って思います。
同棲していろんな価値観事前にすり合わせできたし、すり合わせできないこともわかったし、より理解が深まったのでとてもよかった。

賃貸でもホテルでもAirbnbでもいいんですけど、形にとらわれず一緒に生活をするってことをしてみるのはおすすめです。

めちゃくちゃ喧嘩するし、めちゃくちゃ話し合いするし、別れようと思ったけど。まあ一緒に入れてよかったです笑

27歳で同棲から結婚

27歳で結婚するって言い続けてきたわたしはちゃんと27歳で結婚します。
有言実行というよりかは、言ったことに執着していたから叶えられたって感じです。
結婚だけじゃなくて、全てにおいて執着すればすべて叶うと思っているタイプの人です

結婚っていいです。
付き合って、同棲して、一緒に過ごして、将来の話して、結婚して、付き合ってから今までで今が一番幸せだなって感じです。

いろんな夫婦の形があると思うけれど、それぞれがそれぞれの決めた中で特別な存在っていうのがなんかいいよね。

親友たちに囲まれた結婚式も最高でした。

妊活って簡単だと思ってた

ゴムしないでやることやってれば子供ってすぐできるって思ったんですけどね。まだできないみたい。

けどこれ良くないのが周りと比較するやつ。
結婚とか学歴とか会社名とかもそうだと思うけど、人と比較したらおしまいね。

人には人の、自分には自分のタイミングと人生があるので、自分が楽しくて満足してたら最高ですよね。

それでいいんです、人生。

子供いつか出てきて、楽しい家族になれたらいいなー!っておもう。
ので最近は自分のできること、やりたいこと優先して色々やってるぞ。

My life

お仕事・恋愛以外のわたしの構成も少し。

海外旅行に年150万

家計簿見ていたらここ数年旅行に数百万使っていました。
家賃を上回ることも。笑
それがわたし笑

海外旅行大好き同士で結婚したので、年3回くらい行くこともありますよね、普通に。円安なのに笑

稼げばいいんです。

将来は、近い将来は、海外移住が目標なので、ビジネス英語・英会話・仕事とかとか頑張ってます。
視察とか言って旅行しまくってるオチなんだけどね。

  • 行った国のおすすめ場所

  • 安く旅行する方法

  • 海外旅行おすすめグッツ

とかとか得意です。

脳内「カネ」

日常は基本的におカネの事ばかり考えてるケチ。
どんどん増えていく資産見てニヤニヤして、もっと増やすにはどうするのかをずっと考えて投資して・・・
食費浮かして、旅費以外の遊びはほぼせず、コツコツこつこつためまくってます。

転職して上がった分の給料もほぼ貯金。
最近は欲しいもの買っていても十分貯まる使い方・給料なのに、日々どこを減らせるのかを考えているアホ。

そんなに貯めて何が楽しいの?は、禁句じゃない?
みんな貯めてから言ってほしいよね。

旦那も昔はわたしからすれば浪費家だったんだけど、最近は貯める&投資に興味を持ち始めて(3年言い続けてやっとw)コツコツと資産を増やしてくれています。すばらしい。

はい、そんなこんなで海外旅行年3回してもおカネは増え続けています。

勉強が趣味?

休日なにしてるの?って質問めっちゃ苦手。
逆にみんな何してるの?
そもそもケチなので毎日毎日出かけるとか、おカネ使うようなことしないし、スタバくらいしか行かない。

土日はスタバと家にこもって、英語の勉強しているのがわたしにとって理想の過ごし方。

いつも勉強しているか本読んでるか。

人それぞれだからどうでもいいけどわたしはこの生活が気に入っているので、続けたい。

英語の勉強方法今悩んでるから、また大きな自己投資として始めたらまとめようかな。

これから私のアウトプットをゆっくり更新します

それぞれのセクションでもっと話せることあるんだけど、ゆっくりでいいですかね。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?