見出し画像

お久しぶりの投稿...。

こんばんは!

沖縄でフィットネスインストラクターをしておりますmei です☺︎✨

noteでの投稿はかなりお久しぶりの投稿です.

最近の私はというと、

大人になってから初めての喘息になってしまい、この夏はその症状に悩まされ、少し体調を崩しておりました.

また、ワクチン接種の副反応が出たりと今年の夏は体調に悩まされた夏となりました.

初めての喘息を経験した私.

咳などは出なかったのですが、息苦しさというのが強く症状に出ていて、息を吸いたくても充分に吸えない、、、呼吸は一応出来ているけどちゃんと呼吸が出来ていなくずっと苦しい、、、

そんな症状がずっと続いておりました.

症状が出初めの頃は、自重での運動を5分動くだけでもハァハァと苦しくなってしまい、身体を動かしたくても動かせない、、、といった状態が続いておりました.

私は、有酸素運動や強度の高い運動は得意な方なのですが、こんなにも身体が弱くなってしまったのかとショックを受けたのと、自分でもびっくりしたのを覚えております.


身体を動かすのが大好きなのに、それが出来ない.


座ってるだけでも苦しい.

気を紛らわそうとしても、息が充分に吸えなく苦しい.

そんな状態が続いておりました.


そして、

そうなってくると

メンタルが病んでくるんですよね.


身体を動かしたくても動かせない.

自分の大好きな運動をする事が出来ない.

せっかく代行を立てて頂いて、レッスンもお休みを頂いているからせめて家で出来る仕事をしようと思っても、苦しくて集中出来ない.


何も出来ない.


そうなってくると、少しずつ心もマイナスな考えばかり浮かんでしまっておりました.

やっぱり身体と心はつながってるんだなぁと今あの時を思い出して改めて思います.

症状はだいぶ良くなってきましたが、今でもまだ少し息苦しさというのは残っています.

体調を崩して思ったのが、


普通に呼吸が出来る、

生活が出来るって、

本当に素晴らしい事で、ありがたい事なんだなと.


健康であるって、全てにおいて大切な事なんだと.


そして、もう一つ。

自分に合ったフィットネスを知るって本当に必要な事だし大切なんだなと.

改めて思いました.


私は、ヨガインストラクターでもある為、症状が出たとき、ヨガの呼吸や瞑想などが、かなり役立ちました.

その時その時に合ったトレーニングや運動療法を知っている事で、身体の回復が早くなったり、もっと身体が良い方向に働く事が出来ます.


一人一人合う運動や好きなものって違います.

その為、一人一人に合った運動を知る事で、よりその方を健康に、より良い生活、毎日が送れるように導く事が出来るとも思うのです.


私は、身体を動かすのが大好きですし、そこから学ぶものも沢山あります.

その為、これからも私の大好きなフィットネスについて発信していきたいと思っております.


このブログを見てくれている方が、一人でも多くの方が健康に、幸せに、笑顔になれるよう、お役に立てるような情報を発信していけたらと思っております.


一人一人に合ったフィットネスがご提供できるような情報を、こちらのnoteでも発信していけたらと思っております.


という事で、

しれっとこちらのnote、復活させて頂きたく思います(照)


気付けばもう10月.

沖縄はまだまだ暑い日が続いておりますが、少し涼しくなってきました.

運動しやすい季節へと近づいてきました.

この機会にぜひ、

「 あなたに合ったフィットネス、見つけてみませんか? 」


ではでは!

本日はここまで!

また宜しければ遊びにいらしてください ☺︎✨

この後も素敵なお時間を、、、🍃✨


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?