見出し画像

やることリストを作る

ワーホリを申請した瞬間から、やるべきことはたくさんある。

まず、1つ1つ送られてくる書類を読んで、必要なものを期限内に提出しなくてはいけない。

バイオメトリクス (指紋採取)のために東京に行かなくてはいけない。

ビザ申請に合格したら、航空チケットを取ったり、引っ越しの準備をしたりと大忙し。

大きなことから小さなことまで、確実にこなしていく必要がある。


たくさんのやるべきことが存在していたら、何をどこまで進めたのか曖昧になったり、重要なことを後回しにして後から焦りがち…!!


ということで

やるべきことを視覚化して、優先的に進めていくために私が使ったのは

やることリスト!!!




やることリストを作る、消すを習慣にする


紙に書いたり、付箋を貼ったり、いろんなやり方があるけど

思いついたらいつでもどこでもすぐに書けるという理由で

スマホアプリでリストを作っている!!

やることを書いて、終わったら消す。

消したものは斜線が引かれた状態で下に溜まっていくので

やったこと、まだやっていないことが一目瞭然!


リストを常にチェックすることで、やるべきことが常に整理整頓される。

あ!これやるの忘れてた...という非常事態は防ぐことができる!!



やることリストを作る


本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎