見出し画像

100均の○○が大活躍な予感

最近、100均でものすごい便利なアイテムを発掘した。


それは…..

クリアホルダー


大事な書類を挟んでおくのにとても便利で重宝している!

折れ曲がることもないし、必要な書類をすぐに見つけて取り出せる。

移民局で提出する書類や

航空券のコピー


他にも

パスポートのコピー、やることリスト、事前に作った履歴書など

「必要で大事なもの」はクリアホルダーにぽんぽん追加している。


クリアホルダーの使い道はこれだけにはとどまらない。

今日はこれ、使えそうと思ったアイデアを書き留めておこうと思う。





①レシート、領収書の保管

この2つの保管はとても大事だと思う!

レシートは何にどのくらいお金を使ったのかを把握するため。領収書は持っていないことでトラブルになったケースを過去の体験談で沢山見たので、いつでも取り出せるように。あと給与明細もタックスリターン(確定申告)時にすぐ分かるように入れておくと便利かもしれない。


こんな感じで、見やすく並べられる!


②航空券、パスポートの保管

これもクリアホルダーに入れておくとかさばらずにすぐに取り出せるから、便利かなと思った。

税関申告書とかも書き終わったらここに入れておけば、入国時にすぐに取り出せる。

大事すぎるものだから、絶対に落ちないように上をクリップで留めておいてもいいかも。


こんな感じ!


③思い出のチケット等の保管

海外で参加したイベントのフライヤーや美術館のチケットとか、せっかくの記念に取っておきたい....!って思った時も、クリアホルダーが大活躍するのではないか。ああいうの、なかなか捨てられないんだよなぁ。


こんな感じ?


などなど。

今日はクリアホルダーの魅力について書いてみた。

かさばらずにバックに入れておけるし、同時に何枚もの書類やチケットを保管できるクリアホルダーはこの1年手放せない存在になりそう....!!


クリアホルダーを持ち歩く





本当にありがたいし、嬉しいし、書き続ける糧になります♡いただいたサポートには1つずつお返事し、大事に使わせていただきます☺︎