マガジンのカバー画像

幸福論2.0

524
読むたびに幸せになる力が1アップするマガジンを目指しています。現在このマガジンでは過去記事の紹介をメインに行っています。メンバーシップマガジンでは最新記事の配信を行なっているので…
運営しているクリエイター

#note毎日更新

好きを仕事にって言うけど結局どういうことなのか

ハッとする言葉に出会った。 全くその通りだと思ってしまった。 わたしは書店でアルバイトしたことがある。 仕事は本当に楽しかったし、心の底から経験できてよかったと思っている。しかしこれを本業にしていきたいかと言われるとちがう。 なぜならわたしが好きなのは、本のお会計をすることでもなく、在庫を並べることでもなく 『本を読むこと』だから。 もう1つ例をあげたい。 わたしはカフェで正社員として お仕事をしたことがある。 完全に好きを仕事にできたと 思っていたんだけれど

何かを変えるなら、まずは小さな練習から

数年前の私には、信じられない変化。 嫌なことに対して、ちゃんとノーと言えるようになった…!! 今まで断ることができずに、本当はいやだなって思うことにも笑顔でひとつ返事をしてきた。 断ることができなかったからだ。 それゆえ、苦しい思いもしてきたし 迷惑をかけることもあった。 それは、これだけは直したい…!直せたらいいなぁ…!ってずっと思っていたことだった。 ✳︎ ノーとちゃんと言えるようになったのは、何も突然ではない。 小さな練習を重ね、少しずつ克服していった

私の色を楽しむ

先週、夢中になって取り組んでいたことがある。 LINEスタンプの作成〜〜(^-^)♡ LINEスタンプを作り始めたきっかけは、コロナ渦の自宅待機。 2年前のあの頃、暇すぎて何か家でできることがないかな〜?と思って作り始めた。 自分の頭の中に思い浮かんだカラフルなアイデアを、1つずつ外に出して形にしていく作業は、なんでこんなにも楽しんだろう。 今までは心ゆくままに作ってたけど 今回は何かテーマのようなものを決めたくて スタンプを通して何かを伝えられたらなと思って

ほんまにそうか?って考える癖をつける

私が生きる上で大事にしていることの1つに 他人が言ったことを鵜呑みにせず 一旦調べる、考える ということがある。 その人が言ったことが 的外れな可能性だってあるし そもそもどこ情報? その人の独断と偏見? どれくらいの統計を取ったの? などなど 口に出したら確実に嫌われるので 是非声ではなく 心の中で自分と会議してほしい。 なぜこれが大事かと言うと 誰かに言われた根拠のない言葉が 呪いのようにまとわりついて 動けなくなったり 価値観に悪い影響

人間は弱いということを知る

私たち人間は、弱い。 ちょっとでも寝不足が続くと 世界の見え方がネガティブに一変するし 集中力も失う。 お腹が空くとイライラするし 不健康なものばかり食べていると 心身に不調が現れやすくなる。 嫌味を笑って受け流したと思っていても 本当は受け流せてなんていないし なんなら後で涙が流れてくるし 無理な長時間労働が続いた果てには 過労で動けなくなる未来が待っている。 それなのに、ほとんどの人は 私は大丈夫。 まだ大丈夫。 まだできるわ。 と言い聞か

自信がなくなるような場所から撤退する

物事は最初からスイスイ行く訳じゃないし 初めてのことに挑戦してみたり 初めての場所に身を置いたり 初めての人と関わるときはドキドキする。 不安にもなれば、自信もなくなる。 それでも、時が経つにつれて上手くやれてきたかも?と思えたらグッドサインだ。 でも、思えない時だってある。 時間が経ってもなかなかできない なかなか慣れない なかなか好きになれない。 そんなとき、私はできるだけ早く 『撤退』を選ぶ。 なぜなら、それらは私の大事な自信を奪う。 私ってば

いつかのために今を犠牲にしない

いつか、旅に出よう いつか、高級料理を食べよう いつか、あの服を買おう いつか、韓国語を学ぼう いつか…. いつか…. ✳︎ わたしたちは ”いつか”に思いを馳せて生きている。 そのために、今はガマンだ!!と自分に言い聞かせて苦しい作業を引き受けていたり、頑張っていたりする。 老後の資金を心配しながら 将来に不安を感じながら 貯金をしたりもする。 貯金は大事だ。 それはまるで 精神安定剤であり、災害時の非常食だ。 いざという時にあればすごく助か

類以外の友達も持つ

2年前くらいから、ミートアップというアプリに掲載されているイベントに参加することにハマっている。 私は引っ越しが好きで、新しい土地に行く度に(ここではどんな出会いがあるんだろう…)と胸を膨らませる。 私の中での鉄板の出会いの場所はミートアップで、その中でも国際交流を選ぶ。 すると、普通に生活してたら絶対に友達になってないだろうな、話さないだろうなという人たちと出会い、交流する機会がある。 (ミートアップの種類にもよるけど、同じテーブルにいた人と会話が始まることが多い)

自分を1番先に幸せにする。他のことはそれからだ

わたしは何よりも先に、自分の幸せのことを1番に考えている。 誰かのために身を粉にして何かをするのは一見素晴らしいけども、まず自分。自分を喜ばすために何かをしてほしい。 そして身を粉にするといつか身と心に限界がくるので、あまり無理はしないでほしい。 ほら、最近流行になってるあのコトバ…. 持続可能な、みたいな意味の…. そうそう、サスティナブルや。 (最近までサティスナブルと読んでいた) 環境だけじゃなくて 自分もサスティナブルでいないとね! ✳︎ わたしは

ありがとうを形にしまくる

最近のマイブームは、レビューを書くことだ。 なにも審査員のように品定めしたりはしない。 ただ、良い….!推せる!!!と思ったときは 時間を取って、お礼を込めて感想を書く。 週末に行った家の近くのラーメン屋 ずっと行きたくて、ついに足を運んだカフェ 遠出の宿として選んだホテル 恋人に付き添って行った小さな耳鼻科 全部、とってもよくて。 だから わたしにできる方法で ちゃんと伝えてみる。 お店を開いてくれてありがとうござます 今日まで頑張ってくれてありが

自分に合ったものは、あれこれ試した先にある

機会があり、2ヶ月ぶりに大阪に帰った。 生まれ育った故郷を出て、初めて一人暮らしをして長年住んだ地である大阪は、私にとって第二の故郷だ。 大阪は久しぶりではないものの、帰ってきた瞬間すごく嬉しくて落ち着いた。 肩の力が抜けてリラックスできた。 急に元気が湧いてきた。 街一つ変わるだけで、こんなにイキイキした気分になるのか….と驚いた。 親しみやすい雰囲気 活気がありつつもゆとりのある街。 笑いを大事にしている街。 私はやっぱり大阪が好きだなぁ…!と思った。

おたがいさまって思う

小さな頃から学校とか色んなところで 人に迷惑かけてはいけません! って言われながら生きてきたし 今でもそれが刷り込まれていて 迷惑をかけるというのがいたたまれないし 迷惑をかけられるとモヤッとしちゃう。 でも、インドの親は お前は人に迷惑かけて生きてるんだから 人の迷惑も許してあげな。 って教えるらしい。 ✳︎ 生まれてから一度も人に迷惑かけてない人なんて、きっといない。 みんな何かしら、他人のお世話になっているし ちょっとくらいやらかしてる。 自

明日の自分を楽にするために動く

最近、寝る1時間前に明日の準備をする。 明日着る服を机の上にのせておくこと 米3合をセットすること 可能な限り、お弁当を作り終えること 洗濯をたたむこと 正直、めんどくさい。 でも、今日の自分がちっちゃな用事を終わらせてくれたおかげで、翌朝ゆっくりコーヒーを飲みながら日記を書ける。 せわしくない、静かな朝。 そんなひとときを心ゆくまで楽しめる。 私が大好きな時間だ。 ✳︎ 今日の些細なひと手間が 明日の自分を楽にしてくれる。 そんなことに、ふと気がつ

言葉のチョイスひとつで、人も自分も変わる

とある店舗を経営している社長さんが、店舗運営が全くうまくいかないんだ!!と怒っていた。 店舗は人の入れ替わりが実に激しく、急にいなくなって連絡が取れなくなる人もいるらしい。 彼女がひさしぶりに自分の店舗に足を運んだ日、従業員は挨拶すらもままならなかったらしく、カンカンに怒っていた。 その人には口癖がある。 『なんでウチにはできない人しかいないんだ』 『やる気がない』 『分からずやで困る』 『まあ、正直期待してないんだけど』 ✳︎ 私は経営を知らないし 偉そ