見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№415 『これもヒーリング?』

我が家のリビングに、小4の娘の0~1歳頃の写真を10枚フレームに入れて飾っている。

これは現在小1の息子が生まれた頃に、ワタクシが好きな写真ばかりを集めた親バカセレクション。だんなとは、可愛いの基準が全く違うので、全~部自分で選んだ。

 ※※※
まだ、息子が生まれたての頃。

息子は母乳派。哺乳瓶が嫌いなのか、グルメなのか、ミルクはほとんど飲まなかった。割と一回一回しっかり母乳を飲んでいたとはいえ、消化のいい母乳。夜中にも規則正しく目を覚まし、ワタクシの寝不足は日常茶飯事。今考えると、いつ寝てたのか不思議。

逆に隣でいくらギャー泣きをされても、一回も起きた事がないだんな。
マジで不思議。

さらに娘が幼稚園に通い始め、親子ともに要領が分からないうえ、万年寝不足で、イライラ多め。

リアルに動き回っている子供は、一秒も待ってくれず、全然気が休まらない。

 「何かいい方法はないもんかね」

と、思っていたところ、娘の赤ちゃんの頃の写真を見て、和んでいる自分に気が付いた。

 試しに自分のお気に入りの娘の写真をよく目につく所に飾ってみる。

すると、たった今まで眉間に深い深いしわを入れて、お皿や洗濯物に当たり散らしていたのに、写真と目が合った途端

 「もうちょっと頑張ろうかな」
とほんの少~し、元気になっているから不思議。

 

※※※※

今、子供達は小学生。

全部とはいかなくても、自分の事は、ほぼ自分で出来るようになってきた。「お母さん、ちょっと機嫌が悪いね」
と感じた時は、そっと距離を置いてくれ、休憩時間もくれる。

 

ちょっと色あせてきた写真を見ながら、
「そうそう、こんなか~わいい時があったのよね~」
今でも頬が緩む。生意気な発言も帳消しに。

「新しい写真にしようよ~」
と子供達に言われても、なかなか変える気になれない。
だって!全然文句言わなかった頃だも~ん!


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

#子どもの成長記録

31,581件

サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ